5月13日に開幕したサッカー・ブラジル全国選手権も、1カ月半足らずで全日程のほぼ4分の1となる第10節まで消化した。 25日には9節終了時点で首位を走るコリンチャンスと、勝ち点1差で2位につけるグレミオとの直接対決が、グレミオのホーム、ブラジル南部、リオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレのアレーナ・ド・グレミオで行われた ...
続きを読む »2017年6月28日の記事一覧
《ブラジル》18年大統領選は左翼盛り返しと極右の対決?=テメル大統領の危機的状況で
26日に、テメル大統領が検察庁から収賄疑惑で告発を受けたことは全世界的に衝撃を与えた。同大統領が昨年のジウマ前大統領の罷免で副大統領から正式に昇格して1年も経たない状況だったためだ。 テメル氏はジウマ氏が罷免の審議に置かれている最中から、「自分だけ裏切ってジウマ氏を追いやった」と解釈する国民が多く、就任した当時から支持率が1 ...
続きを読む »健康に長生きするコツ=ボケないための生活作法=こんなとこに気をつけて!
「長生きするなら元気でいたいし、ボケたくない」――。ブラジルの平均寿命はここ30年で10歳以上伸び、最近は高齢者人口の増加も取りざたされる。長生きは喜ばしいけれど、できることなら心身ともに健康でいたい。どのように生活すれば年齢を重ねても元気でいられるかは、大きな関心ごとの一つだ。JICAシニアボランティアとして高齢者の健康指導 ...
続きを読む »日本企業の果たす役割=ブラジル日本商工会議所会頭 松永愛一郎
6月18日「日本移民109周年」を迎えるにあたり、一言ご挨拶を申し上げます。 1908年、笠戸丸がサントス港に入港してから109周年を迎える今、日系ブラジル人の数は約190万人にのぼると言われております。 勤勉さと教育レベルの高さから広範な分野に進出し、ブラジルの発展への貢献及びブラジル社会に確固とした存在を示し続けている ...
続きを読む »移民109周年記念日に寄せて=サンパウロ日伯援護協会会長 与儀昭雄
1908年(明治41年)6月18日、笠戸丸に乗った最初の日本移民781人がサントス港に上陸して109年の歳月が流れました。今や、ブラジルに於ける日系社会は190万人を擁する大きなコミュニティーに発展いたしました。この間の先達の皆様方の幾多のご労苦とご功績に対し、深甚なる感謝の念と敬意を表したいと思います。 この間、約1世紀余 ...
続きを読む »移民109周年について=ブラジル日本文化福祉協会会長 呉屋春美
日本移民がブラジルに移り渡り、今年で109周年を迎えます。今日の日系社会が存在するのは私共の先輩方のご苦労の賜物であります。開拓先没者の御霊に対して心より哀悼と感謝の意を表します。 1908年6月18日に笠戸丸が第一回農業移民781人と自由渡航者10人を乗せてサントス港に到着しました。 それ以降、年を追って渡伯された方々は ...
続きを読む »上院議会=「もっと連邦政府の支援を」=日語学科のブラジル人学生を派遣?!=デカセギ子弟の教育問題公聴会
連邦上院の教育文化スポーツ委員会(CE)は14日、「在日ブラジル人子弟の教育問題」公聴会を行った。言葉や文化の違いによる障害が大きいため、在日ブラジル人子弟らの日本の教育機関への適応が難しく、退学の問題が頻発している点などを発表者らは指摘した。教育レベルの低下により、ブラジル人子弟による不登校や非行、少年犯罪を招いていることも ...
続きを読む »日系団体調査=人文研「ぜひ調査に協力を」=日系社会の現状明らかに=ブラジル全国の文協リストが完成へ
日本移民110周年を控え、日系社会の全体像が明らかに―。サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長、以下、人文研)は、日本財団の資金協力を得て、創立50周年記念事業として『日系団体調査』を実施している。 地域を基盤とした会館を中心とする日系団体や街頭での調査を通じて、各地の日系団体や日系社会の規模や活動状況、地域社会への影響力 ...
続きを読む »江差追分・道南口説節大会=安永幸柄さん優勝、日本へ
今月11日、江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)主催の『第28回江差追分ブラジル大会』と『第17回道南口説節コンクール』が宮城県人会館で開催された。約80人の民謡愛好家がサンパウロ州各地から集い、難易度が高い楽曲として知られる江差追分と道南口説節を会場に響かせた。 『江差追分ブラジル大会』で優勝を飾ったのは安永幸柄さんで、 ...
続きを読む »聖母婦人会バザー、日曜に=毎年好評の福神漬け、天ぷらも
聖母婦人会(畑中アリッセ会長)は次の日曜、7月2日午前10時から午後4時まで『第62回慈善バザー』をサンパウロ市ジョアン・メンデス広場のサンゴンサーロ教会(入口はRua Rodrigo da Silva, 45)で開催する。 同婦人部特製の美味しい巻き寿司、コシのあるうどん、特大天ぷら、今川焼き、シュラスコなどの食べ物の他に ...
続きを読む »