ベネズエラのマドゥーロ政権の反対勢力の一人であるルイーザ・オルテガ元検察庁長官が、同国下院議員の夫と共にコロンビアに逃亡した後、ブラジルに向かっていると21、22日付ブラジル国内紙が報じている。 ルイーザ検察員は、ベネズエラの最高裁が議会の立法権を奪うなどの暴挙に出た3月以降、同国政府と距離を置き始め、オデブレヒト絡みの汚職 ...
続きを読む »8月 2017の記事一覧
《ブラジル》国家治安維持部隊の3州での駐留、年末まで延長=国家公共保安計画、来年は200都市でも実施
今年2月からリオ・グランデ・ド・スル州、リオ・グランデ・ド・ノルテ州、セルジッペ州に駐留していた国家治安維持部隊の駐留期間を、今年の12月31日まで延長するとの布告が、22日付官報に掲載されたと、同日付現地サイトが報じた。 2月20日付で承認された国家治安維持部隊の派遣は当初180日を期限としていたが、必要に応じて延長できる ...
続きを読む »東西南北
本日付本面で報じているように、エレトロブラスが民営化の道をたどる見込みだが、これに対し、ジウマ前大統領が早速、批判の声をあげている。ジウマ氏によると「エレトロブラスを民営化すると電気代は上がり、電力の確保も難しくなる」とのこと。ジウマ氏や労働者党(PT)は元来、国有資産の民営化を嫌うことで知られている。さらに言えば元鉱山動力相 ...
続きを読む »ポルト・アレグレ=金沢市姉妹提携50周年=日本祭りで盛大に祝う=記念に「徽軫灯篭」を寄贈
南大河州都ポルト・アレグレ市の軍警学校で19、20日の両日、『第6回日本祭り』(谷口博実行委員長)が行われた。今年のテーマは「金沢市姉妹提携50周年」。同会場内では金沢市の工芸品展示のほか、加賀友禅染めの講演などが行われた。両日とも天気が大きく荒れることもなく、併催されたアニメベント「ANIME・BUZZ」からも客が入り通行が ...
続きを読む »《ブラジル》小禄田原字人会が百周年=一世紀の移民史描く寸劇も=2つの字だけで1千人渡伯
小禄田原字人会(与儀昭雄会長)は『小禄田原字人移民100周年記念式典』を27日午前10時より、サンパウロ市の客家会館(Rua Sao Joaquim, 460, Liberdade)で開催する。 「小禄字」と「田原字」は現在の沖縄県那覇市の一部。第2次大戦の沖縄戦では、「砲弾の雨が降った」といわれるほど米軍の艦砲射撃を受けた ...
続きを読む »《ブラジル》第6回土佐祭り、今週末=高知の文化を青年が発信
高知県人会青年部(塩川ファビオ部長)主催の『第6回土佐祭り』が、26、27日にサンパウロ市アグア・ブランカ公園(Av. Francisco Matarazzo, 455, Barra Funda)で開催される。両日午前9時から午後7時半まで。入場無料。 元研修生の若者を中心に、高知の文化を発信することを目的に始まった同祭。他 ...
続きを読む »北海道ラーメン祭り27日=昨年2時完売「お早めに!」
北海道協会の婦人部「はまなす会」(鈴木妙子会長)とYOSAKOI一心グループ(長谷川ターレス・リーダー)が主催する「第21回ラーメン祭り」が、27日午前11時半から午後3時半まで同会館(メトロのアナローザ駅そば、Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)で開催される。 鈴木会長は「2015年 ...
続きを読む »大耳小耳
パウリスタ新聞、ニッケイ新聞などで紙面製作の仕事を長年してきた三原寿紀さんが18日に、入院先のサンパウロ市ポルトゲーザ病院で亡くなった。享年95。三原さんは1922年7月7日、福岡県津屋崎町生まれ。34年10月にらぷらた丸で渡伯。佐藤念腹氏に師事、俳歴は約60年にもなる。太陽堂勤務などを経て、自ら古本屋も経営した本好きだ。もと ...
続きを読む »ポルト・アレグレ日本祭り=南伯でも熱心に日本文化普及=姉妹都市・金沢の工芸品も
南大河州都ポルト・アレグレ市で19、20日、日本祭りが開催され、昨年の7万人を越える多数の人が訪れた。同市の日系人は約7千人と多くないが、このイベントの客数は年々伸びる一方で、コロニアの存在感を強めている。イベントが行われた会場ではアニメイベントも併催され、来場客は伝統的な日本文化だけでなくアニメや漫画も楽しんだ二日間となった ...
続きを読む »中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会報告書=どうなるの?! 日本との絆=コロニア必読の重要な方針=(5)
《ア》中南米で日系社会が築いてきた評価やその存在感を、今後の世代に引き継いでいくための施策 (ア)中南米各地の日系団体の持続的発展を引き続き支援することが重要である。 例えば、我が国の地方公共団体が、日系団体の若手リーダー育成事業への支援や周年事業への参加等を通じて、中南米の県人会その他の日系諸団体の活性化と発展を図ることは ...
続きを読む »