オペラ歌手の田中公道さん(80、島根)が先月17日から恒例のブラジルツアーのため、妻の宏子さんと共に来伯している。 20回目となる今回は、来年1月まで滞在する予定で、その間30回以上のコンサートに出演するほか、コンテストの審査員も務める。既に南米での出演数は300回以上を数えるという。 田中さんがオペラ歌手を志すようになっ ...
続きを読む »9月 2017の記事一覧
コチア産組合同慰霊祭、23日=国士館に慰霊碑移転し
下元家、コチア青年連絡協議会、コチア旧友会の共催による『第60回旧コチア産組関係者合同慰霊祭』が、23日午前8時からタボン・ダ・セーラ市サンタテレジーニャ教会(Rua Tereza Maria Luizetto, 42)、午後11時からサンロッケ市国士舘大学スポーツセンター(Rodovia Bunjiro Nakao, km ...
続きを読む »広島県人会=海軍カレーと映画鑑賞会、30日
ブラジル広島文化センター(平崎靖之会長)が『映画上映会』を30日午前10時から同センター(Rua Tamandare, 800)で行う。昼食には15レで食べ放題の海軍カレーも販売される。入場無料。 今上映会のテーマは『海軍』。上映されるのはドキュメンタリー映画の『戦艦大和』(1999年、テレビ朝日)と『男たちの大和』(200 ...
続きを読む »大耳小耳
ブラジル日本ガストロノミー(美食)協会(中岡フラビオ会長)が先週金曜日、日本食雑誌「SUSHI ART」を発刊した。聖、リオ、パラナ州のバンカで9・90レで販売している。全文ポ語、35ページ。第1号ではコロッケやとんかつなど人気料理の調理方法や、寿司の歴史などを紹介した特集「寿司:日本から世界への味」も。サンパウロ市内のレスト ...
続きを読む »総輸出実績が6%も増進=目が離せない異常気象変動=パラグァイ在住 坂本邦雄
パラグァイの輸出実績は8月末現在、再輸出部門の成長の弾みで6・1%の増進を見た。同じく、輸入も内需の伸びによって21・5%の増加率を示した。これらの結果で、わが貿易収支は黒字である。 パラグァイ中央銀行が発表した8月末の対外貿易に関する報告書によれば、輸出金額は81億160万ドルに達し、これは昨年度同期比累計額に対し6・1% ...
続きを読む »わが移民人生=おしどり来寿を迎えて=山城 勇=(60)
Aさんは毎週土曜日には私たちのバンカへ野菜を買いに来るのです。底抜けに明るい彼女の性格は誰もが好感を持つタイプで、私も大へん親しみ易い方だと直感はしていたが、それに加えて彼女の主人もまた青年隊であると云うことで二人の親しさはますます増すし、今でも実姉妹の如き付き合いをしております。 彼女はまた非常に寛大で、それに大変器用で、 ...
続きを読む »コロニア・ピニャール=「びわ祭り」に最多来場者=村民団結で工夫を凝らす=年々盛り上がって5回目
ブラジルで生産されるびわの50%近くを占め、「びわの里」として知られるサンパウロ州サンミゲル・アルカンジョ市で、コロニア・ピニャール文化体育協会(貴田孝平会長)が主催する『第5回びわ祭り』が2、3の両日、同会館施設で開催された。会員家族およそ200人が汗を拭い総出で準備にあたった同祭は、2日間とも晴天に恵まれ、過去最多となるお ...
続きを読む »《ブラジル》サッカー=「神業はいらない」と監督は言うが=ブラジルのサッカー・ファンが最もセレソンに呼んでほしい選手とは?
15日、ブラジル・サッカー連盟は、来月5日に行われるW杯南米予選の17節と、予選最終となる10日の18節に出場するメンバー24人を発表した。 セレソンはもう、現時点で2位のウルグアイに勝ち点差10をつけ、独走状態でW杯進出を決めている。チッチ監督も就任以来、10戦で9勝1分と結果を出しており、選手招集の腕前はこの戦績で証明さ ...
続きを読む »ビューティ・フェアに16万人=南米最大の国際美容化粧市=「Yama」にベレーザ賞
池崎商会が主催するブラジル最大規模の美容・化粧品市『第13回ビューティー・フェア』(池崎博文名誉会長)が9~12日にかけて、サンパウロ市のエキスポ・センター・ノルテで開催された。会場は7部門に分けられ、約530もの展示場が設置された。初日には日系の美容品会社「Yama」の設立50周年を記念し、池崎名誉会長からベレーザ賞が贈られ ...
続きを読む »《ブラジル》上塚周平翁の言葉を胸に=安永氏表彰、日系社会代表し
サンパウロ州内にある外国系社会の統合を目的とした州政府機関「外国系社会に関するサンパウロ州政府審議会」(上辻照子会長)は、『外国系社会代表者表彰』を先月29日、サンパウロ州議会内フランコ・モントーロ講堂で行った。 各外国系社会を代表して表彰された10人の功労者のうち、日系社会からは、プロミッソン在住の安永忠邦さん(96、二世 ...
続きを読む »