沖縄やハワイからの同郷者を含む1200人が集った小禄田原字人会の百周年。門中によって繋がる血縁関係のみならず、多くの家族の中に移民が身近にいることが、同郷者を強く結びつけているようだった。 「沖縄よりもブラジルの方に親戚が多い」という高良忠清さんによれば、フィリピン・ミンダナオ島に渡った戦前移民の妻子が何千人も無国籍者となり ...
続きを読む »2017の記事一覧
話題の映画「コモ・ノッソス・パイス」が公開=グラマド映画祭6部門受賞の人間ドラマ
ブラジル国内で権威ある映画賞のひとつ、グラマド映画祭において、6部門で受賞した話題の長編映画「コモ・ノッソス・パイス」(「私たちの両親のように」の意)の公開が8月31日から、全国ではじまった。 今作は、ブラジルきっての実力派女優のひとり、マリア・リベイロ演じるヒロインの家庭生活と人生を描いた作品だ。監督をつとめたのは、過去に ...
続きを読む »ブラジルからの国外送金が急増=伸び率上位はボリビア、中国、ペルー
今年の1~6月にブラジル在住者が国外に送金した金は、昨年同期比74%増の9億3570万ドルで、上半期としての史上最高額を更新した。 ブラジルはまだ、史上最長のリセッションから抜け出し始めたところだが、近年はブラジルへの移民が増えており、国外在住のブラジル人からの送金との差は、だんだん小さくなっている。
続きを読む »《ブラジル》連邦政府=財政目標の変更成立ならず=出席議員の定数不足で=変更前の目標で予算案提出=「変更後に調整する」とジュカ上議
【既報関連】8月30日に開かれた上下両院の合同本会議は、11時間に及ぶ議論の後、2017年と18年の基礎的財政収支の政府目標を、1590億レアルまでの赤字に引き上げるための政府案を採決するために必要な出席議員数が足りないまま、8月31日の明け方に終了したと、同日付現地紙サイトが報じた。 本会議では、17、18両年の予算におけ ...
続きを読む »《ブラジル》ファキン最高裁判事=「テメルの捜査はジャノーで」=「告発は憲法の範囲内」=フナロのデラソンは再提出に
ブラジル連邦最高裁のエジソン・ファキン判事が8月29日に、テメル大統領側弁護団が出していた、ロドリゴ・ジャノー連邦検察庁長官を自身に対する捜査の担当から外すように求める請求を退ける決断を下したことが、8月30日に明らかになった。だがその一方、検察庁が8月29日に送付した、テメル氏にまつわる疑惑も含まれていると見られるルシオ・フ ...
続きを読む »WTOでブラジルが敗訴=工業支援のプログラム7つで
8月30日に世界貿易機構(WTO)が、ブラジルが行ってきた工業支援プログラム七つを国際貿易の原則に反していると判断した事で、外務省や商工開発省などが控訴する意向だと8月30、31日付現地紙・サイトが報じた。 WTOが不当とみなしたのは、自動車、情報処理、通信機器などの戦略的な分野への支援プログラムで、欧州や日本が13年から国 ...
続きを読む »《ブラジル》連邦大学の予算が激減=3年で約34億レの削減
連邦大学への予算が、ここ3年で合計して約34億レアルも削られていたことがわかった。8月31日付現地紙が報じている。 教育省のデータと国土地理院(IBGE)のインフレ率を考慮に入れて作成した資料によると、2014年は107億2千万レアルあった連邦大学への予算が、17年には73億4千万レアルになり、33億8千万レアル下がったとい ...
続きを読む »ハイチ=駐留ブラジル軍最後の巡回警備=13年間の当地での活動に幕
国連ハイチ安定化ミッション(Minustah)で、13年間ハイチに駐留したブラジル軍が8月30日に、最後の巡回警備を行ったと8月31日付ブラジル国内各紙が報じた。 巡回はシテ・ソレイユという15万人(30万人と報ずるメディアも)が住むスラムで行われたが、ブラジル軍は6月に警備拠点をハイチ警察に引き渡しており、今回の巡回は報道 ...
続きを読む »東西南北
8月31日付フォーリャ紙によると、米国のコンサルタント企業ユーラシアが、18年のブラジル大統領選に関連し、ジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)を昨年の大統領選に敗れたヒラリー・クリントン氏に喩えた。曰く、「PSDBがアウキミン氏を候補にすれば、対立候補が拒絶率の高い相手でも勝たせてしまう可能性がある ...
続きを読む »《ブラジル》110周年=「日系社会百年の計」になるか=菊地委員長再訪日、協力要請=300万レ達成も現実味帯び
200周年に繋がる祭典に―。ブラジル日本移民110周年記念祭典委員会の菊地義治実行委員長が提唱する「日系社会百年の計」に賛同が寄せられ、目標額300万レアルの事業予算に向けて、着々と募金が集っている。祭典の目玉である県連日本祭りでの式典や、全日系社会の統合を目指す「国士舘再開発事業」も計画が煮詰まってきており、基盤をしっかりと ...
続きを読む »