サンパウロの有力サンバチーム「ヴァイヴァイ」(ダルリ・シウヴァ会長)が1月31日、ニッケイパレスホテルで記者会見を行った。会見には50人の報道関係者らが集まり、今年度の発表を聞いた。 会見には同チームのトヴィアス・ダ・ヴァイヴァイ名誉会長のほかジレトール・デ・カーニバルのジャナイナ・デカルリ、ミス・サンパウロのサブリナ・デ・ ...
続きを読む »2017の記事一覧
大耳小耳
青森県弘前市とブラジル視覚障害者スポーツ連盟は、先月31日、20年東京五輪・パラリンピックの際に、ブラジルの障害者柔道チームの事前合宿を行うための協議を始める覚書に調印した。弘前市は、ブラジルに柔術を広めた故・前田光世(コンデ・コマ)の出身地。その縁から、同市が働きかけて実現したという。正式に決まれば、今夏にも強化合宿が行われ ...
続きを読む »JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆=第14回=謙虚な気持ちで相手を尊重
私がこのブラジルの地に降りたのは、2015年7月1日、サンパウロは冬の最中だった。三週間のサンパウロでの研修を終え、配属先役員の方の車で任地であるスザノ市(サンパウロ州)へと向かった。 着任後すぐに、「やっと息ができる」という、何とも妙な事を思った。というのも、東京郊外の片田舎で育った私は、コンクリートに囲まれた都会というも ...
続きを読む »道のない道=村上尚子=(81)
やがて、二人で外へ買い物に出た。道を歩きながら、ひろ子がしみじみとした声で、自分へとも私へともつかず言っている。 「不思議ねえ……今なぜか昔ママイに色々してもらったことを、思い出しているよ。今まで何も思い出したことがなかったのに。例えば、六歳くらいの頃かしら、ママイが私に服を買ってくれたのを……その服はね、ブルーザ(上着)がピ ...
続きを読む »《ブラジル》テメル政権を来年まで続かせる詰めの一手
テメル政権は来年まで続きそうだ――年始は1年の政治の骨組みを作る時期であり、ムリヤリ一言でまとめるとそんな印象だ。その詰めの一手といえるのが、モラエス法相を最高裁に送り込む人事だ。これは将棋でいう「詰め」の感じがする▼最高裁は「閣僚特権」がある政治家の捜査を許可できる唯一の機関であり、有力政治家には最も怖い存在だ。だがカルメン ...
続きを読む »リオデジャネイロ州=水道公社民営化反対のデモ発生=「水は商品じゃない」と叫ぶ人々
財政危機に瀕しているリオデジャネイロ州が進めている、リオ州水道・下水公社(Cedae)の民営化に反対する職員達が7日、リオ市中心部の州議会前広場で抗議行動を行った。 同社の民営化は、9日から、リオ州議会で審議される。この政策は、連邦政府への債務猶予などを含む財政援助と引き換えに行うと、ペザン知事が約束したもののひとつで、議会 ...
続きを読む »《ブラジル》最高裁メンデス判事がモロ判事の方針を批判=「拘留期間が長すぎる」=クーニャの釈放審理前日に=今後の捜査にも影響するか
ブラジル連邦最高裁のジウマール・メンデス判事が7日、パラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事がラヴァ・ジャット作戦(LJ)で逮捕を命じた容疑者や被告の拘留期間が長すぎると批判した。これは、前下院議長のエドゥアルド・クーニャ被告からの釈放要請を最高裁で審理する前日の発言だっただけに、注目を集めた。8日付フォーリャ紙が報じている。 ...
続きを読む »《ブラジル》エスピリトサント州=軍警ストの混乱続く=陸軍投入後も住民の不安消えず=市民と軍警家族の衝突も発生=リオ州に飛び火の危険性も
【既報関連】エスピリトサント州での軍警ストは5日目に入ったが、軍や国家治安部隊(FN)の投入も治安改善にはつながらず、住民の不安は収まっていないと、8日付現地紙・サイトが報じた。 4日にストが発生して以来、急増している殺人事件の被害者は、8日午後2時半の段階で90人に達している。 州都のヴィトリア市などでは、いまだに強盗、 ...
続きを読む »ブラジル・アルゼンチン首脳会談開催される=貿易政策で共同歩調を確認
テメル大統領(民主運動党・PMDB)は7日、アルゼンチンのマウリシオ・マクリ大統領を首都ブラジリアに迎え、首脳会談を行ったと7、8日付現地紙・サイトが報じた。 テメル大統領は、会談後の会見で「ブラジル・アルゼンチン両国間にはタブーは存在しない事が明確になった。両国間の問題は、どれほど込み入ったものであろうとも、真摯な対話をも ...
続きを読む »ブラジルの自動車メーカー=カーニバルに長期休暇?=1月の生産増にも関わらず
ブラジルの1月の自動車生産台数が昨年同月比で17%増えたと報じられた翌日の7日、国内の自動車メーカー各社が、カーニバルを利用して生産調整を行う意向を表明し始めたと8日付エスタード紙が報じた。 6日に行われた、乗用車、小型商用車、トラック、バスを含む自動車の生産台数が17%増加という報道は、第1四半期の業績改善を期待させるもの ...
続きを読む »