月: 2018年9月
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連休中の交通事故減少=死傷者や飲酒運転は増加
連邦道路警察が10日朝、独立記念日の連休中に国道で起きた交通事故は減ったが、事故の程度は昨年より重く、死傷者が増えたと発表した。 7日の金曜日から9日の日曜日までに起きた国道での交通事故は563件
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領候補のボルソナロ、ナイフで刺され瀕死の重傷=病室では銃の構えで物議=犯人は特別刑務所に護送=大統領選は穏やかなトーンに
6日にミナス・ジェライス州で暴漢に刺された、極右大統領候補のジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)は、同日中に緊急手術を受けた後、サンパウロ市のアルベルト・アインシュタイン病院に運ばれ、療養
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》圧倒的投資不足で公共インフラの劣化進む=現状の投資額はGDP比1・7%=経済成長には最低5%必要
2017年から18年の2年間だけで、ブラジル国内の公共インフラ設備の破損や老朽化などによる劣化は400億レアル分に達すると、経済コンサルタント会社インテルB(リオ市本社)が試算した。10日付現地紙が
-
ブラジル国内ニュース
パライバ州=刑務所を襲撃、仲間を奪回=重武装20人組、92人脱獄
パライバ州ジョアン・ペッソアのロメウ・ゴンサウヴェス・アブランテス刑務所が10日未明、犯罪者集団に襲われ、少なくとも92人が脱獄したと同日付現地紙サイトが報じた。 同刑務所は警備の厳しさで知られる
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》8月の物価はマイナス0・09%のデフレ=8月としては20年ぶりの低数値
8月の広範囲消費者物価指数(インフレ率・IPCA)がマイナス0・09%で、昨年6月以来のデフレとなったと、ブラジル地理統計院(IBGE)が6日に発表した。6、7日付現地各紙・サイトが報じている。
-
ブラジル国内ニュース
ブラジル人選手が全米OPテニス青年の部制覇=18歳のチアゴ・ウイルジ
テニスの世界4大大会(グランドスラム)のひとつ、全米オープンテニスで、チアゴ・ウイルジ(18)が、ブラジル人選手では初となる男子青年の部での優勝を果たした。9日付現地サイトが報じている。 パラナ州
-
東西南北
東西南北
6日に起きた大統領候補のジャイール・ボルソナロ氏刺傷事件は、7日からの3連休のブラジルの話題を独占した。テレビでの政見放送の時間が8秒ときわめて短い同氏にとり、「最大の宣伝効果」と語る支持者が多い。
-
日系社会ニュース
帯広畜産大学=学長が北海道地震報告=停電で4千リットル手で搾乳=第40回OB会に出席
日本時間6日(木)深夜3時に発生した北海道南西部を震源とする地震の2日後に出発した帯広畜産大学の奥田潔学長が、サンパウロ市で9日に行なわれた同大学第40回OB会出席のために来伯し、地震発生時の様子や
-
日系社会ニュース
「安永忠邦さんに聴く移民史」=駐在員向けに異例のツアー
「植民地に生まれ、そこで根を張って生活する移民の生の声を聴いて欲しい」――駐在員向けの観光プランを提供する、旅行会社のトレンディーツーリズム(関根いつ子代表)は『温泉リゾート満喫3日間―安永忠邦さん
-
日系社会ニュース
■訃報■田中慎二
イラストレーター、画家、コロニア史研究家の田中慎二さんが7日午後4時、サンパウロ州立ガン医療センター(ICEUP)で多臓器不全のために亡くなった。享年83。今年初めにすい臓ガンが見つかり手術をしてい