日: 2018年12月1日
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル株》史上最高値を更新=30日は9万ポイントラインを睨む値動き
サンパウロ株式市場指数(Ibovespa)は11月29日、前日比0・51%となる8万9709ポイントで取引を終了、同月5日に記録していた8万9598ポイントを抜いて、史上最高値で取引を終えた。 2
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル最高裁》テメルの恩赦令に過半数が賛成=再検討要請で結審には至らず=「汚職も暴力犯罪」の声届かず
ブラジル連邦最高裁大法廷は11月29日、テメル大統領(民主運動・MDB)が昨年末に出した〃クリスマス恩赦〃の合憲性を問う審理(報告官ロバルト・バローゾ判事)を行った。審理に参加した10人の判事中、過
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マクロン仏大統領がボルソナロ批判=環境問題への姿勢を疑問視=国際関係に影響する可能性も
フランスのエマニュエル・マクロン大統領は11月29日、G20サミット開催直前のアルゼンチンで、環境問題に対するボルソナロ次期大統領の姿勢を強く批判し、それが同国との通商に影響することを示唆した。11
-
ブラジル国内ニュース
マイス・メジコス=応募者は98%に達するも=低給のSUSの医師にしわ寄せ
【既報関連】保健省が11月29日、キューバ人医師の帰国で出来たマイス・メジコス(MM)の欠員募集は順調で、2824市8517人の募集枠中、派遣地選択も含めた登録を終え、すぐに活動に参加出来る人が83
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第3四半期のGDPは0・8%成長=「2012年の水準」と調査員
ブラジル地理統計院が11月30日、今年第3四半期のブラジルの国内総生産(GDP)は、直前期の第2四半期比で0・8%増だったと発表した。同日付現地サイトが報じている。 今年第3四半期のGDPは1兆7
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロが鉱山動力相に海軍大将指名=20人中7人が軍人閣僚
ジャイール・ボルソナロ次期大統領は11月30日、鉱山動力相に海軍大将のベント・コスタ・リマ・レイテ・デ・アルブケルケ氏を指名した。これで軍人の登用は7人目だ。11月30日付現地サイトが報じている。
-
東西南北
東西南北
先日から度々報じている、サンパウロ市南部イタイム・ビビの日本料理店「JAM」で、「スシマン」こと寿司料理人が大暴れして軍警に射殺された事件に関し、事件当時の監視カメラの映像がテレビなどで流れはじめて
-
日系社会ニュース
ブラジルスタートアップに注目=日本の投資ファンド関心強める=初フォーラムに起業家ら集結
ブラジルベンチャーキャピタル社(中山充代表)が11月23日、サンパウロ市内のホテルでブラジルのスタートアップ(新しいビジネスモデルを作って、短時間で急激に成長することを狙う事業グループ)の概要を紹介
-
日系社会ニュース
江差追分=馬欠場さんが日本で特別賞=二世がブラジル支部会長就任
江差追分ブラジル大会で優勝した馬欠場哲巨(うまかけば・てつお)さん(42、二世)が7日、日本大会の報告のため来社した。馬欠場さんは9月29日に北海道の江差町で行われた『第56回江差追分全国大会』に出
-
日系社会ニュース
外務大臣表彰=「JHの母」平田氏に栄誉=他館に先駆け成功に導いた立役者
世界初となるサンパウロジャパンハウス(JH)を立上げ、来館者延数100万人を突破する大成功に導いた功績を称え、平田アンジェラ元館長に外務大臣表彰が先月14日に同館で授与された。時季外れの異例の伝達式
- 1
- 2