日: 2018年12月4日
-
日系社会ニュース
伯日移住者協会が解散=会員減少に歯止めかからず
ブラジル・ニッポン移住者協会(杓田美代子会長)は、10月28日の臨時総会において、同会の解散を決定した。 2003年に開催された戦後移住50周年記念式典の準備委員会を発展的に解散させた結果、同会は
-
Free
春薫絵画教室が展覧会=墨絵、アクリル画など110点
春薫(しゅんくん)絵画教室(伊藤薫代表)が主催する2018年展覧会が6日から15日まで、サンパウロ市ピニェイロス区の同アトリエ(Rua Mourato Coelho, 520)で開催される。日本移民
-
日系社会ニュース
西本願寺、援協に年末寄付=4850レの浄財手渡す
浄土真宗本派本願寺南米教区(梶原洋文マリオ開教総長)は、先月29日に援協本部を訪れ、援協傘下のサントス厚生ホームとさくらホームに対してそれぞれ2425レアル、合計4850レを寄付した。 同日、梶原
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(8)
それまで、人間は老齢や転落や殺人などの事故のために死ぬのだとばかり思っていた。それも耳にしたことがあるだけだ。はじめて脳膜炎の患者がでたとき、みんなは船の高いところから転落し、頭をひどく打ち、打ち所