日: 2018年12月8日
-
ブラジル国内ニュース
「ブラジルが発展できないのは国民性が原因」=中国紙が辛らつ批判
「ブラジルは文化的要因により、工業国になれない。ブラジル国民は中国人ほど勤勉ではない」こんな記事が5日の夜、中国人民日報の国際版、グローバル・タイムズに掲載された。 人民日報は中国共産党の機関紙で
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ氏が次期人権局長にダマレス氏指名=中絶反対の福音派女性牧師=保守イメージの否定に躍起も=先住民は早速抗議を開始
ジャイール・ボルソナロ次期大統領は6日、新設の女性家族人権相に福音派牧師のダマレス・アウヴェス氏を指名した。女性では2人目の次期閣僚入りだが、早速物議をかもしている。6日付現地紙が報じている。 ボ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フクス最高裁判事が「最低運賃破りの罰金」を却下=「社会の勝利」と農牧業界=輸送業界、年明けストの動きも
連邦最高裁のルイス・フクス判事は6日、「貨物輸送の法定最低運賃を破った場合に、国家陸路輸送庁(ANTT)が罰金を徴収することを認めない」という仮判決を出したと、6、7日付現地各紙・サイトが報じた。
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ミナス州=ベロ・オリゾンテなどで雹を伴う大雨=倒木で死者、洪水被害も
6~7日に、ミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテ大都市圏などが豪風雨に見舞われ、少なくとも1人の死者が出たと6~7日付現地紙サイトが報じた。 6~7日の雨は、ウベルランジアで6日午後6~7時の1時
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》スペイン人のテロリストを逮捕=20数年の逃亡の末に
サンパウロ市西部バラ・フンダで5日に公文書偽造罪で捕まった男性が、1977年にスペインでテロ事件を起こして逃亡していた人物だったことが判明した。7日付現地紙が報じている。 この男性の本名はカルロス
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》11月のインフレ率はマイナス0・21%を記録=年間累積は+3・59%に
ブラジル地理統計院(IBGE)は7日朝、11月の広範囲消費者物価指数(IPCA・政府の公式インフレ率)は、燃料価格や電気代の値下がりもあり、マイナス0・21%のデフレだった事を発表した。同日付各現地
-
東西南北
東西南北
ボルソナロ次期大統領の政党、社会自由党(PSL)の下院リーダーの座を巡り、喧嘩が勃発している。その座を争っているのは、ボルソナロ氏の三男のエドゥアルド氏と、ネット・ジャーナリストとして有名になった次
-
日系社会ニュース
北海道東川町=介護留学生に奨学金制度新設=国籍問わず、N4から可=5年間勤務で全額返済不要に
少子高齢化により介護人材不足が深刻化する日本――北海道上川郡東川町で、介護留学生向けに給付型奨学金制度が始まる。2年間介護を学んだ後、5年間指定の介護施設で勤務すれば、全額返済不要となる。国籍や年齢
-
日系社会ニュース
サッカー難民カップ=優勝はマライカ選抜チーム=関心高め、社会進出目指す
NGO団体アフリカ・ド・コラソン(ジャン・カトゥンバ代表)が「黒人意識啓発の日」の11月20日午前、サンパウロ市パカエンブースタジアムで『難民カップ』の決勝戦を開催した。 同大会には27国籍の選手
-
日系社会ニュース
天皇誕生日=在聖総領事公邸で400人が祝う=大浦氏「平和を体現されたお方」
今月23日に85歳を迎えられる今上陛下の誕生日を祝し、「天皇誕生日祝賀会」が5日午後、在聖総領事公邸で催された。平成最後となる陛下の誕生日とあって、地方からも出席者が駆けつけ、約400人で公邸はごっ
- 1
- 2