ホーム | ブラジル国内ニュース | 《ブラジル》プラスチックのストロー禁止令第2弾=今度はリオ・グランデ・ド・ノルテ州で

《ブラジル》プラスチックのストロー禁止令第2弾=今度はリオ・グランデ・ド・ノルテ州で

海鳥が口移しで与えるえさの中にもプラスチックごみが含まれている(参考映像、Ecosurf/Divulgação)

海鳥が口移しで与えるえさの中にもプラスチックごみが含まれている(参考映像、Ecosurf/Divulgação)

 ブラジル北東部リオ・グランデ・ド・ノルテ州のロビソン・ファリア知事が17日、州内全域のレストランやバーなどでのプラスチック製のストローの使用を禁じる州条例を裁可した。
 唯一の例外は、土中や水中の微生物によって分解される、生分解性(ビオデグラダーヴェル)のプラスチックを使ったストローだ。
 同条例では、裁可から180日の適応期間を設けており、この期間を過ぎてもプラスチック製ストローを使用している施設は罰金の対象となる。
 ただし、何らかの障害があってプラスチック製のストローを使う必要がある顧客のために予備のストローを保管しておく事は認められる。
 通常のプラスチック製ストローはポリプロピレンやポリエチレンで出来ており、自然界に放置されると、分解までに200年を要する。また、近年は、海洋動物の胃袋からプラスチックごみが見つかるケースが増え、環境保護と生態系の保護の両面から、プラスチックごみ削減を求める声が世界的に高まっている。
 2015年に行われた世界的な調査によると、ブラジルは世界でも16番目に海洋投棄されたプラスチックごみが多い国で、国内の環境保護団体がこぞって、同種のごみ削減を求めている。

使用を禁じる動きが拡大しているプラスチックのストロー(Marcello Casal Jr./Agência Brasil)

使用を禁じる動きが拡大しているプラスチックのストロー(Marcello Casal Jr./Agência Brasil)

 リオ・グランデ・ド・ノルテ州でのプラスチック製のストロー使用禁止条例は、7月5日に裁可されたリオデジャネイロ市の市条例に次ぐものだ。
 リオデジャネイロ市では7月19日から各施設の監査が始まっており、監査から60日以内にプラスチック製のストローを完全になくす事が求められている。このため、早いところでは、9月18日から罰金の徴収が始まっている。
 商業施設への罰金は1650レアル、屋台などを使っている自営業者への罰金は650レアルだが、2度目の摘発の場合は、どちらも6千レアルの罰金となる。
 リオデジャネイロ市では生分解性の紙製ストローか再利用型のストローしか認められておらず、包装も同様の素材でなければならない。(10月17日付&7月5日付G1サイト、9月18日付アジェンシア・ブラジルなどより)