ホーム | 2019 | 9月 (ページ 3)

9月 2019の記事一覧

《ブラジル雇用情勢》8月の正規雇用は12万人純増=6万超のサービス業が牽引

 ブラジル経済省が25日に発表した8月の全就労・失業者台帳(Caged)によれば、8月は138万2407人が正規雇用の職を得て、126万1020人が正規雇用の職を失ったため、差し引き12万1387人分の正規雇用純増だった。26日付現地各紙が報じている。  12万超の正規雇用増は、8月の結果としては6年ぶりの好結果だ。発表前の経済 ...

続きを読む »

リオ・グランデ・ド・ノルテ州=グレタさん侮蔑で番組解雇=ボルソナロ三男も批判行為

 23日に国連気候行動サミットで演説を行って話題になった16歳のスウェーデン人環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんに対し、卑猥な言葉で罵倒したリオ・グランデ・ド・ノルテ州都ナタル市のラジオ局の番組司会者が番組を解雇された。25日付現地サイトが報じている。  問題が発生したのは24日、ナタル市のラジオ局「96FM」の番組「96ミヌ ...

続きを読む »

東西南北

 25日午後、ブラジリアの最高裁前で、最高裁の議会調査委員会(CPI)、別名「ラヴァ・トガ」を求めるグループが抗議運動を行った。彼らは親政府派の政治団体「ヴェム・プラ・ルア」の一部だったが、その主張は「最高裁閉鎖」と「軍事介入」を訴える過激なものだった。事態収拾を目的にかけつけた連邦直轄区の軍警から催涙スプレーなどをまかれるなど ...

続きを読む »

デカセギ留守家族集め懇親会=グルメデリカ「皆さんのおかげ」=「こんな会社ない」と涙ぐむ人も

 「こんなことをしてくれる会社は、他に聞いたことないね」――「グルメデリカ」(本社=埼玉県所沢市)に派遣されている日系人労働者の留守家族を集めた22回目の南米懇親会が21日夜、サンパウロ市のニッケイパラセ・ホテルで開催され、そんな感想があちこちで聞かれた。グルメデリカ社に派遣する業務請負会社「拓栄」(本社=神奈川県藤沢市)が主催 ...

続きを読む »

ブラジル生長の家全国大会盛大に=「愛はすべてを変える」

 生長の家ブラジル伝道本部(向芳夫理事長)は「第33回ブラジル生長の家全国大会(日ポ両語)」を15日、サンパウロ市のアニェンビー国際会議場で開催した。リオ・グランデ・ド・スル州、パラー州など全伯から約2500人が出席し、信者らは講師の講話を聴き、教義への理解を深め、同志との交流を深めた。  当日は、今大会のテーマ「愛はすべてを変 ...

続きを読む »

カンピーナス倫理法人会設立=日本から内田局長、10月式典

 2017年のサンパウロ倫理法人会設立に続いて、今年10月19日にはカンピーナス倫理法人会の設立記念式典が開催されることになった。2法人会になることからサンパウロ州倫理法人会も同時に設立され、新団体の会長には共に須郷清孝氏が就任する。サンパウロ倫理法人会の会長には矢野敬崇氏がすでに就任している。  式典は午前10時からカンピーナ ...

続きを読む »

ゴルフ=ブラジル代表の日系選手が健闘=南米プレ・ジュニア選手権

 ブラジル・ゴルフ連盟より代表選手として選抜された日系の星野美怜(めいりん)選手(サンパウロ・ゴルフクラブ)及びマリーナ・ナミエ・ノナカ選手(アルジャ・ゴルフクラブ)の2人が、9月16日から21日までボリビアの首都ラパスで開催された南米ゴルフ連盟主催「第31回ゴルフ南米ジュニア選手権」(31º Campeonato Sul-Am ...

続きを読む »

スザノ市=世界初?! 小学校で相撲教育=市立6校が親善大会15日に=非日系ブラジル人200人

 サンパウロ州スザノ市(ロドリゴ・アシウチ市長)は相撲教育部(ルシアナ・ワタナベ部長)を創設、7年前から小学校児童200人を対象に相撲普及に取り組んできた。公立小学生を対象とした相撲部設置は、日本を含めて世界初ということもあり、昨年からJICA(国際協力機構)がボランティアの飯田浩之教師を派遣、スザノ市の相撲プロジェクトを強化し ...

続きを読む »

臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(1)

 子どもは気が動転したウシの権幕におされ、父親の勾留のことをきちんと話すどころか、説明するのも容易ではなかった。 「カッカン(勝つ)とかマキタン(負ける)とかいうことで…」  沖縄弁で、日本が戦争に勝ったとか、負けたとかでまっ二つに分かれたことを説明しようとした。 「知ってる? 臣道聯盟のこと?」と聞いた。  サンカルロスはアラ ...

続きを読む »

ボルソナロが夢見る国際保守ネットワークに暗雲か

 24日の国連総会での演説を、ほぼ「極右大統領としてのプロパガンダ」に終始したボルソナロ大統領。国際舞台が期待していた「アマゾン森林保護対策」に関しては欧米諸国の期待に応えるどころか神経を逆なでしていたようにも見えた。だが「自分の政治ポリシーのアピールの場」にすることしか考えていないようにコラム子には見えたので、その意味では「本 ...

続きを読む »