元気に沖縄そばを作る県人会の皆さん
冷たい小雨が降る金曜日の正午にもかかわらず、初日を迎えた県連日本祭り会場へ向かうジャバクアラ駅前の無料バス乗り場には、100メートルを超える行列ができていた。多くの県人会では食事の提供を始め、客の入りの手応えを感じていた。
かるかん饅頭を持つアンジェラさん(鹿児島県人会)
具がたっぷり! 岡山県人会の「祭り寿司」特大サイズ
アマゾン日本人移民90周年記念Tシャツ
アマゾンブース。ここでしか買えない! アマゾン独自のフルーツを使ったボンボン(チョコレート)
メイドカフェのコスプレ
入り口すぐにある日本車のブース
高齢者コーナーの健康体操
沖縄県人会の沖縄そば
ブラデスコ
平日でも食べ物コーナーには人がたくさん
アサイクプアスーのジャム
アマゾンの物産。ジュルアの石鹸
キリン一番
サンリオコーナーは長蛇の列
ハロー・キティの着物を着る店員
初日から受講者満杯。農水省の日本食講座
織り布コーナー
人気アメコミ映画のコスプレをするブラジル人
大好きなキティちゃんのおもちゃを握りしめるガビちゃん
鳥居が目印の入り口
日本から出展している湘南日本語学園浜松校