ホーム | ブラジル国内ニュース | リオデジャネイロ=人ごみ発生地点にドローンを派遣=上空から警告メッセージ流す

リオデジャネイロ=人ごみ発生地点にドローンを派遣=上空から警告メッセージ流す

人ごみを解散させるために使われるドローン(PMRJ)

 リオデジャネイロ市は15日から、スピーカー付きのドローンを飛ばし、市内を歩いている市民に、「家にいるように」、または、「やむを得ず外出する場合は人との距離を2メートル以上取るように」との呼びかけを始めた。

 ドローンは街を飛び回りながら、「リオ市役所は全ての市民の皆様に人ごみを作らない、人ごみに入らないようにお願いいたしております。人ごみが新型コロナウイルスの感染拡大を早めてしまいます。どうか、社会的距離をお守りください。そして、ご自分の、また他の人々の命、健康をお守りください」と呼びかけている。
 また、リオ市は15日から、携帯電話の電波を傍受し、人ごみの発生を感知し始めた。全てのドローンは市内中央部のオペレーションセンターで管理されている。
 リオ市は3月30日に、人ごみを電話で通報するシステム「ディスク・アグロメラソン」を始めた。ドローンはこの通報に対応するための機器だ。ドローンの機動性を活かし、人ごみを解散させる活動を広範囲にわたって行える。局番なしの1746、ディスク・アグロメラソンには既に2千件以上の人ごみ発生通報が届いている。
 リオ市内の地区を人ごみ発生通報が多く出た順に並べると、上位10位の内、八つの地区が市内西部に偏る。1位から3位の、サンタクルス、コスモス、パシエンシアは全て西部地区だ。
 また、リオ市役所によれば、通信会社TIMの携帯電話の電波を使えば、市内の人ごみ発生地点を特定することが出来るし、人工知能機能を搭載した防犯カメラの映像を使えば、市内を移動している人の量を特定することが出来る。
 新型コロナウイルスの拡散・感染リスクが高い、人の密集地点が見つかった場合は、現場に送られたドローンが、警告メッセージを流しながらその地点の上空を飛ぶこととなる。(3月31日付PODER360サイト、4月15日付G1サイトより)