2021年5月15日の記事一覧

《ブラジル》穀物収量は5・7%増加?=2億7170万トンで新記録

 国家配給公社(Conab)が12日、2020/21農年の穀物収量は前農年比で5・7%増の2億7170万トンに達する見込みと発表したと同日付アジェンシア・ブラジル、UOLサイトなどが報じた。

続きを読む »

《ブラジル》コロナ禍CPI=政府は3カ月ワクチン交渉放置、拒絶=ファイザー南米支社長認める=本格接種開始遅れの原因に=交渉の席には大統領次男も

 13日、上院のコロナ禍の議会調査委員会(CPI)でファイザー製薬南米支社長のカルロス・ムリーロ氏が召喚され、証言を行った。同氏は、ワクチン提供に関する連邦政府との契約交渉は昨年8月から始まり、政府が応じようとしなかったために昨年末には可能だったワクチン接種の機会を逃したこと、交渉の席にボルソナロ大統領次男のカルロス・リオ市議が ...

続きを読む »

《ブラジル》環境相がアマゾン監視のポーズ?=不法な伐採や採掘の摘発現場へ=ヘリに驚き逃げた主犯を逮捕

 4月に起きたアマゾナス州の連警警部交代劇や不法伐採を行っている製材業者との癒着疑惑などで批判され、検察庁も捜査要請を出していたリカルド・サレス環境相が、法定アマゾンの不法伐採や不法採掘の監視に同伴中と11~13日付現地紙、サイトが報じた。  環境相はパラー州イタイツーバに滞在し、11~15日の監視活動に同伴している。11日付官 ...

続きを読む »

《ブラジル》南米予選のサッカー代表メンバー発表=1週後にはコパ・アメリカも

 ブラジル・サッカー協会は14日、6月のW杯南米予選第5、6節に出場する代表選手24人を発表した。14日付現地サイトが報じている。  今回の代表選手は以下のとおりとなった。  《キーパー》アリソン(リバプール)、エデルソン(マンチェスター・シティ)、ウェヴェルトン(パルメイラス)、《サイドバック》ダニ・アウヴェス(サンパウロ)、 ...

続きを読む »

《サンパウロ市》人種差別や大量殺戮批判デモ=奴隷解放令署名日にちなんで

 南米最大の金融街サンパウロ市パウリスタ大通りで13日夜、人種差別や大量殺戮などに対する抗議デモが行われたと同日付現地サイトが報じた。

続きを読む »

《ブラジル》コロナバック=原材料未到着で生産中断=接種計画さらに遅れるか

 サンパウロ市ブタンタン研究所のコロナバックの製造が、中国からの有効成分(IFA)の到着遅れで完全に停止した。それにより、コロナワクチンの接種計画の減速などの悪影響が出そうだと、14日付現地サイトが報じている。  ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事は14日の記者会見で、「良い知らせは、連邦政府に今日110万回分のコロナバックを届 ...

続きを読む »

東西南北

 このところ、警察による暴力が再び注目を集めているが、サンパウロ市でも、「正当と呼べるかは微妙」な警察による暴力事件が発生し、話題を呼んでいる。それは今月1日、サンパウロ市南部グラジャウーで、警察官が一般市民の足を縛り、パトカーの中に閉じ込めて殴る蹴るの暴力事件を起こしたことだ。ことの発端は、この被害者が車の追突事故を起こしたこ ...

続きを読む »

特別寄稿=白い黄金を求めて=ブラジル綿花の歴史と日本人綿作者=櫻井章生(さくらいあきふ)=《3》

 当時サンパウロ州奥地に入植した日本人移住者で文学を愛好し詩を作った人達があった。その詩の題材に綿花にかんするものが多かった。『日系コロニア文芸』別巻(大浦文雄・ルネ田口氏編)の「人文研研究叢書8号」に紹介された内容によると、横田恭平・丁未子・堀田野情・別府三郎・中井はじめ・望月左呂女・金子秀雄・山川百合子の諸氏が綿を題材とした ...

続きを読む »

北伯日本語普及センター解散=「支援頂いたのに申し訳ない」=学校減少にコロナ禍追い打ち

前列左から2人目が越知理事長。今年1月4日に開催された第8回北伯日本語教師養成講座の記念写真(北伯日本語普及センター提供)

 「センターを続け、私立校でも公立校でも通用するような日本語教師の育成をしていきたかった」――本紙の電話取材に対し、北伯日本語普及センターの越知恭子理事長は、センター解散についてそう無念そうに語った。4月30日に解散の是非を問う総会を開催。参加者15人中14人の賛成で決定した。5月5日に関係各所へ解散通知書が送られた。  同セン ...

続きを読む »

カエルプロジェクト=使っていないスマホの寄付を=帰伯デカセギ子弟のために

寄付を募る告知画像

 日本から帰国したデカセギ子弟がブラジルの公立小中学校に馴染めるような補習や心理面の支援等を行う「カエルプロジェクト」が、スマホ端末12人分の寄付を募っている。  同プロジェクトの支援を受けているデカセギ子弟のうち、現在12人がスマホやタブレット等のオンライン授業を受けるための機材がなく、公立授業はおろか同プロジェクトチームと連 ...

続きを読む »