日系社会ニュース
剣連とピ文体協=やきそば、武道組合わせ
2006年9月12日付け
ブラジル剣道連盟(児島修徳会長)とピラチニンガ文化体育協会(シゲタ・エウゾ会長)共催の第六回やきそば祭りと武道のデモンストレーション会が、十七日午前十時から、同会館(Rua.Valerio de Carvalho,63-Pinheiros)で開かれる。
剣道や居合道、太鼓ショー、なぎなた、カポエイラ、カンフーなどたくさんのデモンストレーションが予定されている。バザーも開かれ、一日楽しめる内容だ。
メインの焼きそばは十一レアル。事前に購入すると九レアルになる。お手製のシュラスコや天ぷらなども用意される。
売上げは、今年十二月に台湾で開催される世界剣道選手権大会への選手団派遣費用と、同協会の運営費にあてられる。
児島会長は「美味しいやきそばと素晴らしいデモンストレーションを楽しみに、是非ご家族、友人を誘って来場を」と呼びかけている。
前売りの申し込みや、問い合わせは同協会電話(11・3031・1109)または(11・5584・6291)まで。