ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大志万・松柏=恒例運動会
4月28日(木)
大志万学院と松柏学園の運動会が、三十日午前九時から、沖縄文化センター運動場(Av.7 de setembro,1670-diadema)で開催される。生徒が準備から当日の運営まで全てをしているというこの運動会、午前は大志万、午後からは松柏。今年のテーマは〝異体同心〟。肌の色が違う人々が集まって世界はできている、それと同じように心を同じにして運動会を行うという意味が込められているそう。
競技は綱引きや球入れなどのほかに、来場者も一緒に参加できるラジオ体操やソーラン節がある。
両親がブラジルで生まれ、自身もブラジルで生まれた古宮麻美さん(14)は、二年前、日本からブラジルに移り住み、現在大志万に通っている。「日本の文化である運動会をみんなに教えたい」と抱負を語った。問い合わせ電話は5904・2456。