ホーム | アーカイブページ 12

記事一覧

地中海はボーダレス1

グルメクラブ 2005年9月1日(金)  日本と中国の料理を出すレストランがあって、その店名はソウルという。  なんてことは無知や勘違いを別としてあまり例がなさそうだが、ギリシャ及びシリア料理を得意とする店が、(レバノンの首都)アンマンを名乗っていてもさほど違和感はないと思う。  なぜか。ギリシャ、シリア、レバノンを含む地中海沿 ...

続きを読む »

(食)風景スケッチ2=舌はパイサンドゥ広場に

グルメクラブ 2005年9月1日(金)  サンパウロが好きだから、こんな詩を作ってみた。  オレが死んだら/サンパウロに埋葬してくれ/両足はコンデ・デ・サルゼーダス街に/「性」はネストール・ペスターナ街がいい/頭はグロリア街だ/右耳はシャネース街、左耳はマウアー広場に隠して/舌はトーマス・ゴンザーガ街/そして両目は必ずアウグスタ ...

続きを読む »

「禿げの予防治療は可能です」

健康広場 2005年8月24日(水)  都会に住んで生活にこだわりをもっている男性を指して、メトロ・セクシャルという。最近、気になるキーワードだ。英国で生まれた言葉で、メトロ(都会)とヘテロ・セクシャル(異性愛者)を結びつけたものだという。  フィットネスクラブで肉体に磨きをかけると同時に、エステサロンにも通って化粧やマニュキュ ...

続きを読む »

ニトベギク=故行方健作さんの愛した草

健康広場 2005年8月24日(水)  「ブラジルは薬草の宝庫だが、研究者はあまりいない」。日本から調査に来た学者は一九六三年に、厳しいコメントを残した。四十二年後の今日、状況は改善したのだろうか?  答えはおそらく、「NAO」だろう。薬草研究家として知られた行方健作さん(新潟県出身)の訃報を聞いて、そんな唐突な疑問を持った。 ...

続きを読む »

日系健食業界の攻防=連載(2)=健食は一兆円産業=求められる品質保証

健康広場 2005年8月24日(水)  日本で健康食品の市場規模は、実際にいくらくらいか? コロニアでいろいろ聞いたら、五億円、十億円、五百億円などと様々な推計値が飛んだ。プロポリスやアガリクスを扱う中で、肌で感じ取ったものなのだろう。  厚生労働省のサイトによると、「健康志向食品」の規模は二〇〇〇年度に一・三兆円(推定)だった ...

続きを読む »

医薬品目的の研究進む=深海資源探査=国内価値数十億レアル=無秩序な開発に批判も

健康広場 2005年8月24日(水)  海の底にはまだ、知られていないユニークな動植物が少なくない。深海資源を医薬品に利用しようという動きが、世界的に活発化。メキシコ湾の海綿から抽出した物資に、抗がん作用があることなどが注目を集めている。〃海の宝〃は国内で数十億レアルの価値があるとみられ、大学・研究機関で医薬品の研究・開発が熱を ...

続きを読む »

「話題」の番外編

グルメクラブ 2005年8月19日(金)  「サンパウロの中のフランス」、その前後編で残念ながら紹介することが出来なかった店が二つある。  一つはアラメダ・ロレーナ街1899に今年開業したレストラン「パリ、トキョウ」。名前が語るように、仏日の料理が同時に楽しめる。すしの後に、コック・オー・ヴァンという注文もここなら可能だ。  二 ...

続きを読む »

大金星のパライーバ

グルメクラブ 2005年8月19日(金)  「ウン・ボーデ・シャマード・デゼージョ(欲望という名の雄ヤギ)」。  インターネットでパライーバ州の観光事情について調べていたら、二年前のジョルナル・ド・ブラジル紙の記事と出会った。冒頭の一文はその見出しだ。  ウン・ボンデ・シャマード・デゼージョなら分かる。米映画『欲望という名の電車 ...

続きを読む »

サンパウロの中のフランス=後編

グルメクラブ 2005年8月19日(金)  そんな場合でもフランス人はワインを飲むのか。  今月第一週にサンパウロ市文化センターであったフランス文化週間。その期間中、ジェラール・ドパルデユー出演映画が特集上映され、うち一本『オ・クローゼット』(邦題メルシィ!人生、フランシス・ヴェベール監督)を鑑賞した。  近代的なコンドーム工場 ...

続きを読む »

〈食〉風景スケッチ1=市場にあった「駅の食堂」

グルメクラブ 2005年8月19日(金)  「さびしさは鳴る」。昨年、芥川賞を最年少十九歳で受賞した綿矢りさ『蹴りたい背中』の書き出し、その表現に感心させられた。  なるほど、わたしの身にも覚えがあるような感覚を巧くとらえた言い回しだなあと思ったからだ。  もう十年も前の話だ。  イタリア・シチリア島の西端トラパニの塩田を訪ねた ...

続きを読む »