アーカイブ一覧
-
ブラジル料理雑記―5―リオデジャネイロ(上)
グルメクラブ 7月8日(金) ノエル・ローザはサンバの音楽家だった。「バラ色のクリスマス」の意味にも取れるメルヘンチックな名前だが、貧困、売春、犯罪、欺瞞といった人生の影の部分をよく表現した。愛の歌
-
竹炭入りそばがら枕はいかが=遠赤効果でぐっすり
健康広場 6月29日(水) 一日二十四時間。そのうち三分の一くらい、人は横になって休む。安眠するのに、枕を抜きに語れない。ブラジル福音ホーリネス教団牧師の水本薫さん(93、岡山県出身)が二年ほど前に
-
―健康長寿の秘訣―養生延寿の保健案=連載(6)=東洋医学医師 彭文育
健康広場 6月29日(水) 俗に脳卒中と言われているものは、二種類ある。一つは脳を通っている血管が破れて出血の起こったもの(脳出血)。もう一つは脳の血管に血の塊が詰まったり血管がだんだん狭くなって、
-
釈迦3千年の歴史=ビワ灸で慢性病をKO
健康広場 6月29日(水) 関節痛やリュウマチ、糖尿病にがん。そんな慢性疾患に悩む人に、ビワ温圧療法が力を貸してくれるかもしれない。葉から抽出した高濃度エキスを、特殊器具を使って体内にしみ込ませるも
-
システム崩壊の危機―健康保険―=連載(7)=国民の8割はSUS利用者=無料で難病を網羅するも…
健康広場 6月29日(水) リオデジャネイロ市の公立病院前で泣きじゃくる女性の写真が伯字紙に掲載されたのは、一、二カ月ほど前だっただろうか。救急の子供を連れてきたのに、病院が応対してくれなかったとい
-
友好病院が誇る靭帯再建手術=関節鏡で治療が迅速化=半年でスポーツ復帰
健康広場 6月29日(水) 前十字靭帯(じんたい)は膝の中央にあって、大腿骨(太ももの骨)と脛骨(すねの骨)をつないでいる。すねの骨が前方にずれるのを抑え、膝の安定性に欠かせない組織だ。スポーツや交
-
えっ、尿?ブラジルのカクテル
グルメクラブ 6月24日(金) カトリック聖人の誕生を祝う六月祭(フェスタ・ジュニーナ)で遊んだ。 裸電球をともした屋台が立ち並ぶ賑やかな光景をみて、幼い頃に親しんだ日本の縁日を思い出した。 ブ
-
赤レンガとイエロー・カフェ
グルメクラブ 6月24日(金) 過日の夕暮れ時、チラデンテス通りに架かる歩道橋の上から、赤レンガ造りの建築を眺めた。ルス駅と州立絵画館(ピナコテカ)である。夕日が映える壁に甘い感傷があった。 その
-
ブラジル料理雑記―4―ノルデステ(下)
グルメクラブ 6月24日(金) 一九三八年ペルナンブッコ州旱魃地帯の寒村で生まれた男の話について書く。 「ここでない何処かへ」は時代を問わない、万国青年の気分である。ジョゼ・オリヴェイラ・デ・アル
-
―健康長寿の秘訣―養生延寿保健案=連載(5)=東洋医学医師=彭 文育
健康広場 6月15日(水) 長年の臨床経験から、体内の毒素が排出されていないために病気になる場合がある。 患者自身の消化系統・排泄系統が体内の毒素を排出出来ないと、がんや心臓病を始め、長期間疲労が