-
日系社会ニュース
世界の邦字紙から
ニッケイ新聞 2012年1月7日付け 「世界の邦字紙から」頁では、世界の邦字紙と連絡をとり、日本人・日系人の目を通して
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2012年1月7日付け 悪性リンパ腫で3年間骨髄移植を待っていた6歳のライッサ・ドミングスちゃんが5日、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
手書き小切手の日付ミスに注意
ニッケイ新聞 2012年1月7日付け 年頭は小切手の日付を2011年と書いてしまうミスが多く、発行者にも受取り手にも注
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南伯で旱魃被害広がる=農作物にも深刻な影響が
ニッケイ新聞 2012年1月7日付け 水害で泣く南東伯とは反対に、南伯では広い地域で雨不足が起き、農作物にも深刻な影響
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
11年インフレは6・5%=目標内だが上限ギリギリ
ニッケイ新聞 2012年1月7日付け 2011年のインフレは、政府目標上限の6・5%で終わったことがわかった。6日付ブ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
名GKマルコスが引退=パルメイラス一筋20年=2002年W杯優勝に貢献
ニッケイ新聞 2012年1月7日付け 近年のパルメイラスを代表する選手で、2002年にブラジル代表(セレソン)が世界王
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「支出の全ては大統領も承知」=統合相が正当性を主張=今年の予算もペ州を優先=世界規模災害のリオは3位
ニッケイ新聞 2012年1月7日付け 【既報関連】ジウマ大統領が4日、国家統合省管轄の防災対策費払出し承認権をグレイシ
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年1月6日付け 昨年末に聖南西文化体育連盟(UCES)の会合を取材したおり、日本語教育の話になっ
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年1月6日付け 「寿し安」の氏家保一さんは寿司マシン販売にとどまらず、将来には州内に配給センター
-
日系社会ニュース
南日伯援協の定期総会
ニッケイ新聞 2012年1月6日付け 南日伯援護協会(鈴木貞男会長)では2月11日に、同協会の2階会議室で第31回定期