-
日系社会ニュース
情報誌『楽々サンパウロ』=各日系書店で発売中
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け サンパウロの生活に便利なデータを載せた情報誌『楽々サンパウロ』(日本語、22
-
日系社会ニュース
OBらが新年会を開催=JICA日語教師研修生
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け JICA日本語研修生サンパウロ地区OB会(弓場パウロ会長)は新年会を12日午
-
日系社会ニュース
伊藤園新俳句大賞=文協で応募の受付開始=締め切りは1月31日
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 『第23回お〜いお茶 新俳句大賞』の2012年度の応募受付が始まった。ブラジ
-
日系社会ニュース
宮崎県農業派遣研修=「効率的な農法知りたい」=やる気一杯の小西さん
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 宮崎県が行っている『宮崎県農業青年ブラジル国研修』の平成23年度研修生として
-
日系社会ニュース
ドキュメンタリー『笠戸丸移民100年の証言』=沖縄県人会で上映会開く=これから進むポ語翻訳
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 今年完成したドキュメンタリー『笠戸丸移民100年の証言』の上映会が15日、沖
-
日系社会ニュース
市の通行規制に猛烈抗議=セアザ組合員「完全に営業妨害」=陳情に安部下議も腰上げる=委員会発足、善処策を検討へ
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 今月、サンパウロ州食料供給センター(CEAGESP、以下セアザ)に通じるマル
-
第5回世界のウチナーンチュ大会=子孫と沖縄結ぶ「万国津梁」=母県と県人会の関係探る
第21回=国境を超える芸能の力=民族的〝武器〟としての歌
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 西銘知事がアトランタの県人から歓迎され、一緒にカチャーシーを踊り、芸能という
-
日系社会ニュース
米国ハワイ=「小売業者賞」に輝く=ニーマン・マーカス総支配人
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 【ハワイ・パシフィック・プレス12月15日付け】ハワイ州全体の労働人口の実に
-
日系社会ニュース
世界の邦字紙から=米国=東日本大震災のがれき=ワシントン州沿岸到達か=数年内に地域に影響も
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 【北米報知=11月30日】3月に起きた東日本大震災の津波により、東北沿岸の住
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 北朝鮮のキム・ジョンイル氏の3男で後継者のキム・ジョンウン氏が、子供の頃、ブ