-
刊行
刊行物=あらくさ短歌会合同歌集
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 『あらくさ短歌会合同歌集』(第七号、同会発行)が刊行された。今年発足12年目
-
日系社会ニュース
援協=1年間の感謝を込めて=ボランティアと懇親昼食会
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け サンパウロ日伯援護協会(援協、菊地義治会長)は13日正午、ボランティアたちと
-
日系社会ニュース
「これこそ本当の物語」=映画『闇の一日』上映会
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 勝ち負け抗争の焦点の一つ、脇山事件(1946年6月)の真相を実行者本人が詳細
-
日系社会ニュース
蜂鳥の自在な飛翔かずまの忌=俳句大会、故人偲びつつ=妻久子さん「灯火繋ぎたい」
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 2005年12月16日に亡くなった俳人の富重かずまさん(本名計馬、享年85)
-
日系社会ニュース
農水省・農業連携対策事業=中央開発が公募で採択=エックス都市研究所は選に漏れる=すでに連絡会議を開催
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 日本の農水省による「食料供給安定化国際農業連携対策事業」本年度事業の公募で、
-
第5回世界のウチナーンチュ大会=子孫と沖縄結ぶ「万国津梁」=母県と県人会の関係探る
第16回=ペリー来航が歴史の分岐点=琉球独立図った米国政府
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 沖縄県の近代史をめくると、その最初には「ペリー来航」が記されているが、実は、
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け リオ市西部ウルカニアで15日、ある商店にカピヴァラが侵入して大騒ぎに。消防に
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロディージオは23日から停止
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け サンパウロ市交通局が、年末年始のロディージオ(ナンバープレート末尾番号による
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
級友が女子中生を襲う=鋭利な物で刺し火も放つ
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け ミナス州ベロ・オリゾンテに近いベチン市で12日、14歳の女子中学生が級友らに
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=軍政時代の虐殺の証拠出現=サンパウロ州でも真相究明委員会発足
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 軍政時代(1976〜83年)のアルゼンチンにおける政治犯虐殺を示す証拠が次々