-
日系社会ニュース
日伯は生産拠点の補完関係=竹中平蔵元大臣が講演=震災機に未来図描き直せ=早期復興の大事さ強調
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け 経済学者で経済財政政策担当大臣などを歴任した竹中平蔵氏の講演会『大震災の教訓
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け ここのところ、銀行、空港とスト続きだが、今度は病院がスト。医療保険システム(
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄とCPTMアベック故障
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け サンパウロ市地下鉄5号線で25日朝8時頃、電線が切れて電力供給が止まるという
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
同性愛者に婚姻認める=ブラジルでは初の判決
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け ブラジルではじめて同性婚を認める判決が上級司法裁判所(STJ)で下された。2
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スポーツ相が辞表提出=最高裁決定で進退窮まる
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け 【既報関連】スポーツ省絡みの汚職疑惑の中心人物、オルランド・シウヴァ相が26
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SUS=今年3度目のスト=給与待遇などめぐり=サンパウロ州も3つの病院が実施
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け 統一医療保険システム(SUS)に加盟の医師たちが25日、ストを開始し、サンパ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州で殺人が再び増加?=4カ月連続で前年比増=強盗、窃盗に続く事件も=婦女暴行は7分に1件
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け 25日のサンパウロ州保安局発表によると、サンパウロ州での9月の殺人事件は4カ
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年10月26日付け 既報の通り、7月現在で在日ブラジル人は22万1217人。最盛期である08年末
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年10月26日付け 県連は10月の代表者会議後に、同会創立45周年記念夕食会を開いた。県人会役員
-
日系社会ニュース
にっけい文学賞=結果発表、日語で3佳作=「蜂鳥句集」が特別賞に
ニッケイ新聞 2011年10月26日付け 『第41回にっけい文芸賞』(ブラジル日本文化福祉協会主催)の選考結果が発表さ