-
読者寄稿
2世第1号の人=ジアデマ 松村滋樹
珍しく早起きして、ソファで血圧を計っていると電話がなった。早朝に電話がなるのはお葬式の話と決まっているので、恐る恐る受
-
読者寄稿
イグァスーの滝、2人旅(1)=サンパウロ 平間浩二
カルナバルが終り、その週の日曜日(2月14日)に2人でイグァスの滝を見に行くことにした。私は一度会社の旅行で行っている
-
俳句
ニッケイ俳壇(891)=富重久子 選
サンパウロ 田中美智子 冬の旅詩情溢るるグラマード 【グラマードはブラジルで最も南の町で、冬の旅は
-
短歌
ニッケイ歌壇(513)=上妻博彦 選
サンパウロ 水野 昌之 亡国の汚職と不正にまみれたるジウマの政権崖っぷちに立つ土壇場なお強気の女大
-
俳句
ニッケイ俳壇(890)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 沈み行く月に妻恋鹿の鳴く横書きの文親しめず秋灯下生え広がり咲き広がりて秋桜
-
俳句
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人は眠らない?=睡眠時間は短い方から3番目
米国のミシガン大学が20カ国のボランティアの協力で行った調査によると、ブラジル人は睡眠時間が比較的短い事が判明した。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院=大統領罷免審議は翌朝決着=55対22の賛成多数で可決=ジウマ氏の180日停職決定=弾劾裁判は最高裁長官が裁く
【既報関連】ジウマ大統領(労働者党・PT)罷免審議継続の是非を問う上院本会議が11日午前9時に始まったが、審議が決した
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暫定政権いよいよ発足=12日午後、テーメル就任=課題が山積する中の船出
【既報関連】12日朝の上院本会議でジウマ大統領の罷免手続き開始が決まり、ジウマ氏への停職通達後の12日午前11時25分
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小売業不振=15年ぶり低調な第1四半期=新政権の景気対策は急務
ブラジル地理統計院(IBGE)発表のデータによると、今年の第1四半期の小売販売は2001年以来、最低だった事が分かった