-
日系社会ニュース
県連ふるさと巡り=3月中旬、参加者募集
ニッケイ新聞 2014年1月24日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催の「第41回移民のふるさと巡り」
-
日系社会ニュース
ポイ捨て禁止を条例化=リオでは日本人が罰金も
ニッケイ新聞 2014年1月24日 W杯、リオ五輪と国際的な催し開催前に、ブラジル各血で、ゴミのポイ捨て禁止条例を制定
-
日系社会ニュース
ACAL舞踊部おどり初め=東洋会館で26日に開催
ニッケイ新聞 2014年1月24日 リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)舞踊部(池芝緑苑代表)は『2014年新年おどり初
-
日系社会ニュース
新宿日語学校 江副校長が来伯=学習の新しい形アピール
ニッケイ新聞 2014年1月24日 日本国内で数少ない学校法人格を有する日語学校「新宿日本語学校」の江副隆秀校長(63、
-
日系社会ニュース
伝統と現代、日伯が融合=津軽三味線奏者 大野敬正さん初来伯=ガイジン戦隊と共演
ニッケイ新聞 2014年1月24日 「伝統音楽を守りながら伝統音楽を壊す」をモットーに、世界で活躍する津軽三味線奏者の大
-
日系社会ニュース
今年は6県人会が節目祝う=和歌山、青森、北海道、長野、福井、宮崎は移住百周年も
ニッケイ新聞 2014年1月24日 今年は6つの県人会が創立周年行事を控えていることが、本紙の調査で分かった。4月の和歌
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (110)=80周年で復活する文化活動=〃日系魂〃込める大鳥居建設
ニッケイ新聞 2014年1月24日 清丸清が世話したサッカー留学生の一人、屋良充紀(やらみつとし、43、神奈川)=神奈川
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロレジーニョに厳しい目=サンパウロ市民の約80%が反感
ニッケイ新聞 2014年1月24日 ダッタフォーリャがサンパウロ市民にアンケートを行なったところ、市民の80%近くが、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MVMC=低所得者層ほど支給遅く=住宅供給の銀行審査が遅滞
ニッケイ新聞 2014年1月24日 PT政権の看板政策の一つ、低所得者向け住宅供給政策「ミーニャ・ヴィーダ、ミーニャ・
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=クリチーバを会場から除外?=FIFA事務局長「最終警告」=建設作業の大幅な遅れうけ
ニッケイ新聞 2014年1月24日 W杯まで5カ月を切った今でも試合会場となる12のスタジアムのうち6カ所(サンパウロ市