-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2014年1月18日 本面トップで紹介した、ナタル日本人会のW杯に向けた準備活動。現地に根を張る日系人ら
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2014年1月18日 2006年からナタル市に在住する日本人会のメンバー、中村恵美子さんは「日本のメディ
-
刊行
刊行物「ふろんていら」
ニッケイ新聞 2014年1月18日 詩歌サロン「ふろんていら」第39号が刊行された。 俳句、川柳、短章、短歌、詩の5
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2014年1月18日 14日にサンパウロ市中央部のクラコランジアの新興ファヴェーラが取り壊され、住人約3
-
日系社会ニュース
デザイナー 世界のコシノ=矢柳氏と南米初の合同展=23日に開幕
ニッケイ新聞 2014年1月17日 世界的ファッション・デザイナーのコシノジュンコさんと現代美術家の矢柳剛さんが、南米初
-
日系社会ニュース
サ・アンドレ沖縄県人会=にぎやかに新年祝う=「沖縄文化祭」も計画中
ニッケイ新聞 2014年1月17日 沖縄県人会サントアンドレ支部(儀間マリオ支部長)の『2014年新年祝賀演芸会』が12
-
日系社会ニュース
記録的な猛暑に気をつけて=南医師に体調管理の秘訣聞く=脱水症状、食中毒等に要注意
ニッケイ新聞 2014年1月17日 「気分が悪くなった等と病院へ運び込まれる60歳以上の人が急増している」と当地ニュース
-
日系社会ニュース
文協=史料館で障害者観覧対策実施=3社から40万レ寄付受ける=ルアネー法で免税団体通し
ニッケイ新聞 2014年1月17日 三井住友銀行、ヤクルト、サクラら3社から合計40万レアルの寄付を受け、ブラジル日本移
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (105)=強かかつしなやかな生き方で=町の経済を支える紅茶産業
ニッケイ新聞 2014年1月17日 山本周作の人柄を尋ねると、金子国栄は「長い間その下で働き、失敗したこともあったけど、
-
日系社会ニュース
文協に漫画6500冊!=ピニャールの天野氏寄贈=木多会長「若者集まる図書館に」
ニッケイ新聞 2014年1月17日 昨年10月中旬、ピニャール移住地の資産家で、同地にあるサンパウロ青年図書館理事を務め