-
日系社会ニュース
「喜多方の味を楽しんで」=今年最後のラーメン祭り
ニッケイ新聞 2013年11月15日 ブラジル福島県人会(永山八郎会長)が『第5回喜多方ラーメン祭り』を、24日午前1
-
日系社会ニュース
砂古さん個展23日から=こだわりの具象画55点
ニッケイ新聞 2013年11月15日 写真=シダーデ・リンパ法以前(07年施行)のガルボン街。今はなき数々の看板の中には
-
日系社会ニュース
ビザなし外国人に永住権か=安部議員が恩赦法修正案提出=来年4月の実現めざし
ニッケイ新聞 2013年11月15日 写真=安部連邦下議 ビザなし在住外国人の滞在を合法化するために09年に発布された
-
日系社会ニュース
日伯の最高学府が連携確認=USPで東大フォーラム=「組織同士の協力関係を」=学術交流の強化を目指し
ニッケイ新聞 2013年11月15日 写真=学長室で協力関係を確認したローダス学長、濱田総長 東京大学の学術研究を海外
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(44)
ニッケイ新聞 2013年11月15日 「言いたいとは?」 「私の家は江戸時代から続くお寺の・・・」 「じゃー、そのお寺の
-
日系社会ニュース
JICAボランティア 蓑輪敏泰さんが帰国=7年指導、「また戻りたい」
ニッケイ新聞 2013年11月15日 JICAシニアボランティアの和太鼓指導員・蓑輪敏泰さん(65、宮城)が1日、2年
-
日系社会ニュース
福嶌総領事サンジョゼ訪問=名物鋼鉄の大鳥居に感心
ニッケイ新聞 2013年11月15日 就任以来、意欲的に移住地を訪問して回っている在聖総領事館の福嶌教輝総領事が9月3
-
日系社会ニュース
「木造建築の技術見て」=日本館、お色直し完了
ニッケイ新聞 2013年11月15日 ブラジル日本文化福祉協会の日本館運営委員会(太田レオ委員長)は25日、イビラプエ
-
日系社会ニュース
過去最高数の敬老祝賀会=沖縄県人会Sアンドレ—支部=102歳新城トシさんも出席=「チムグクルーが根付いている」
ニッケイ新聞 2013年11月15日 沖縄県人会サントアンドレー支部(儀間マリオ支部長)が主催する第33回敬老祝賀会が
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2013年11月15日 10月に、動物実験に反対する動物愛護活動家の侵入によって犬178匹を解放されたサ