-
読者寄稿
言論界にもっと活気を=サンパウロ 梅崎嘉明
昨今は戦前移民はともかく、戦後移民の移住者もかなり老齢化して、2つの邦字新聞の購読者も年々減少しているようだ。淋しいこ
-
俳句
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領罷免=特別委員会設置はお預け=野党意向の委員会勝利も=最高裁が無記名投票認めず=ジウマ側には最初の敗北
下院で8日、大統領罷免に関する特別委員会の委員選出に際し、野党側が準備したシャッパ(リスト)が、各党が選んだ議員のリス
-
読者寄稿
小噺(ピアーダ)万歳のブラジル=サンパウロ 飛田呆介
なにが愉快たって、ブラジル人と付き合うくれぇ面白いこたぁねぇ。とにかくのんきでよぅ、滅法楽しくって、ジョークが大好き、
-
編集部ブログ
愛するコリンチャンスの優勝を見届けに=リオデジャネイロ珍道中
「サンパウロFCのゴール!」「まただ! サンパウロFCのゴール!」――。11月19日夜、ヴァスコ・ダ・ガマ(ヴァスコ)
-
俳句
-
読者寄稿
移民のふるさと巡り『メキシコ』(3)=ジアデマ 松村滋樹
先日、メキシコ市内であった政治家に対するデモの裸踊り。見物する人は喜んで眺めているが、汚職に染まった政治屋が多いと国が
-
短歌
-
俳句
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国際エミー賞=グローボ局2作品が受賞=常連局の面目躍如
23日、ニューヨークで、アメリカを除く全世界のテレビ番組を対象とした「国際エミー賞」の授賞式が行われ、ブラジルからはグ