-
日系社会ニュース
男子Vルイス・ミヤギ=女子Vカルラ・ズィリオット=全伯から220選手参加
ニッケイ新聞 2013年11月22日 第43回日系ゴルフ選手権 ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)主催の『第43
-
ハイカラさん海を渡る=移民画家 大竹富江の一世紀
ハイカラさん海を渡る=移民画家 大竹富江の一世紀=(1)=自由を求めた明治の女性=「1年だけ」母との約束
ニッケイ新聞 2013年11月20日 11月5日夜、サンパウロ市のイビラプエラ講堂は拍手と熱気に包まれた。今は亡きオス
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (75)=台頭する二世のブラジル側視点=北島弘毅らインテリの流れ
ニッケイ新聞 2013年11月20日 イグアッペ植民地における新教徒プロテスタントの嚆矢は、日露戦争で軍医として活躍し
-
日系社会ニュース
平野植民地=「あの世で母に逢わせたい」=本家の墓土を運平の横に=富田さん静岡から持ち帰る=志半ばで斃れた偉人に捧ぐ
本紙が『読本 ブラジル移民の父 平野運平』(松尾良一著、平野運平を顕彰する会発行)を無償配布している縁で、富田寛治さん
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (74)=親は仏教、子はカトリックに=教会が醸し出す融和の雰囲気
ニッケイ新聞 2013年11月19日 最初の植民地だけに、つねに排日の矢面に立たされるつらい境遇に置かれていた。そのゆ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バレーボール=ブラジル女子がほぼ無敗の活躍=国際大会で5度目の優勝
ニッケイ新聞 2013年11月19日 バレーボール女子のワールドグランドチャンピオンズカップ2013の最終日が17日、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自転車のJr王者死亡=国道で練習中撥ねられる
ニッケイ新聞 2013年11月15日 13日朝、国内の自転車競技で金メダルも獲得した18歳の男子選手が、パラナ州内の国
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夫婦喧嘩で腕と手、足切断=接合手術成功し回復に期待
ニッケイ新聞 2013年11月15日 連邦直轄区パラノアで11日、夫婦喧嘩の後に、夫から山刀で切りつけられた女性が、左
-
カリブ海の〃楽園〃を往く~第40回県連ふるさと巡り~
カリブ海の〃楽園〃を往く〜第40回県連ふるさと巡り〜(7・終)=いまだ残る入植当時の家=八巻さん「長年の願い叶った」
ニッケイ新聞 2013年11月14日 急峻な山道をバス2台がうなりながら登っていく。今回の旅行でバスは3回変わった。や
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (73)=長野、教会、米、バナナ=本間剛夫 日本初の勝ち負け小説
ニッケイ新聞 2013年11月14日 那須野秀男さん(83、二世)=レジストロ在住、3月取材=も両親が長野県出身で19