-
日系社会ニュース
カザロン・デ・シャーを語る=中谷氏が人文研で講演会
ニッケイ新聞 2013年10月11日 サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)は15日午後6時半から、「コロニア今昔
-
日系社会ニュース
コチア青年マレットゴルフ=205人がプレー楽しむ
ニッケイ新聞 2013年10月11日 「第14回コチア青年マレットゴルフ大会」が15日、国士舘スポーツセンター内のマレ
-
日系社会ニュース
初めての舞台でも笑顔=PIPA発表会に80人
ニッケイ新聞 2013年10月11日 援協が運営する自閉症児療育学級「青空学級」(PIPA、井上健治代表)の『第9回発
-
日系社会ニュース
夢はコロニアで漫才披露=ハーフ芸人植野行雄さん=『月9』ドラマにも抜選=母はミナス日語校元教師
ブラジル人と日本人のハーフで、日本のお笑いコンビ「デニス」の植野行雄さん(32)が、フジテレビ月曜午後9時枠のドラマ『
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(21)
ニッケイ新聞 2013年10月11日 中嶋は開かれたドアの中に早朝の薄明かりに白く輝く『色白にして法衣を付けずして天衣
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2013年10月11日 1960年代に活躍した女優のノルマ・ベンゲルが肺癌のために9日、入院先のリオの病
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=パラグアイと国交回復へ=パ国大統領の罷免以来
ニッケイ新聞 2013年10月11日 ベネズエラとパラグアイは9日、両国が国交を回復したことを宣言した。両国の国交回復
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイス・メジコス=改正暫定法案が下院通過=医師登録の権利は保健省へ=認可の遅れの解消進む?
ニッケイ新聞 2013年10月11日 下院は9日夜、連邦政府が提出した、医師派遣プログラム「マイス・メジコス」に関する
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済基本金利が9.5%に=累積インフレ率低下も=引き締めは14年も継続=貯蓄はポウパンサが有利
ニッケイ新聞 2013年10月11日 中央銀行の通貨政策委員会(Copom)は9日、経済基本金利(Selic)を前回8
-
日系社会ニュース
ブラジルの高齢者憲章10年に=虐待などの悲劇は絶えず=被害者は1時間に5人
ニッケイ新聞 2013年10月11日 2003年10月1日にルーラ前大統領が裁可し、同3日に官報に掲載された高齢者憲章