-
終戦70年記念=『南米の戦野に孤立して』=表現の自由と戦中のトラウマ
終戦70年記念=『南米の戦野に孤立して』=表現の自由と戦中のトラウマ=第32回(最終回)=軍政終了30周年の意味
認識派は戦中に受けた心の傷から「政府批判」に敏感になっており、勝ち組が力をつけると公に政府批判を始める可能性があると見
-
音楽
ブラジル音楽の普及に貢献=渡辺貞夫さんに勲章授与
【共同】ジャズサックス奏者の渡辺貞夫さん(82)が、ブラジル政府の「リオ・ブランコ国家勲章」を受章し、東京都渋谷区のブ
-
大耳小耳
大耳小耳
「スシポリス」再来か!?―とも思われるこの「すし知識認定事業」。内容はとにかく「衛生」にこだわり、一方的に国外の寿司文
-
日系社会ニュース
人文研=日系社会実態調査の下準備=全伯16代表が議論交わす=来年4月から本格調査開始
サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が創立50周年を記念して行なう『日系社会実態調査』の本格実施に先立ち10月1
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=(59)
詐欺で大量被害 よく知られている様に終戦直後は、戦勝説に便乗した詐欺が、各地で頻発した。アサイでも大量の被害が出た。多
-
俳句
-
俳句
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯南米予選=第4節までが終了=レギュラー陣に新布陣台頭
サッカーのワールドカップ南米予選は18日に第4節を終えたが、ブラジル・セレソンは現時点で勝ち点7、得失点差3で3位につ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル=市役所は400ブロッコ期待=公式日程開始は1月29日
サンパウロ市文化局が17日、2016年のカーニバルの公式日程は1月29日から2月14日で、400組のブロッコが繰り出す
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドッセ川回復は可能か?=水中の動植物は壊滅状態
ミナス・ジェライス州マリアナ市のサマルコ社鉱山で5日に起きた鉱滓ダム決壊事故で、大量の汚泥や瓦礫などが流れ込んだドッセ