-
日系社会ニュース
水曜シネマ、9月の予定
ニッケイ新聞 2013年9月28日 文協水曜シネマの9月の上映予定が決まった。会場は2日が大講堂、それ以外は小講堂。開
-
日系社会ニュース
大志万学院でお話大会=4カ国語で64人が発表
ニッケイ新聞 2013年9月28日 松柏・大志万学院(川村真由美校長)が『第8回お話大会』を10月5日午後2時から、同
-
日系社会ニュース
「人生変えるきっかけに」=倫理の会が各地で講演
ニッケイ新聞 2013年9月28日 ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)の講演会が、日本の本部「倫理研究所」の伏木久登部長
-
日系社会ニュース
日伯がサンバで一つに=浅草に「アギア」が参加
ニッケイ新聞 2013年9月28日 東京都で8月31日に開かれた『第32回浅草サンバカーニバル』に、今年も当地のサンバ
-
日系社会ニュース
〃3年問題〃がついに決着=来月15日から入国許可
ニッケイ新聞 2013年9月28日 日本政府は27日、2009年から国内の日系人を対象に1年間実施した「帰国支援事業」
-
日系社会ニュース
県連日本祭り=イミグランテスの使用断念=急がれる代替地選び=「赤字しょうがない」の声も=滋賀 山田氏が実行委員長に
ニッケイ新聞 2013年9月28日 【既報関連】日本祭りよ、どこへ行く——? 会場問題が取りざたされていた来年の『第1
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(13)
ニッケイ新聞 2013年9月28日 「で、そのボーズさんは、今、そのお寺に?」 「この手紙の差出人住所がローランジアの石
-
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(88)
ニッケイ新聞 2013年9月28日 前衛隊 終戦から5年後の1950年11月。マリリアで、いわゆる前衛隊事件が起きた
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (56)=独系軍人に提供喜ばれる=革命から生れた岡本紅茶
ニッケイ新聞 2013年9月28日 日本人向け緑茶のみでは市場が小さすぎ、かといってブラジル人向けなら紅茶を製造しなけ
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2013年9月28日 今週発売のイギリスの経済誌「ザ・エコノミスト」が、ロケットになったコルコバードのキ