-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=ジウマ罷免、連立離脱を否定=PMDBの党大会演説で=18年大統領選に独自候補=連邦政府には追い風か
ミシェル・テメル副大統領は17日、民主運動党(PMDB)党大会の開会式の冒頭で演説し、ジウマ大統領(労働者党・PT)の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3カ月の海水温2度上昇=今年のエルニーニョは強力=大雨と干ばつは避けられず
世界気象機関(英語ではWMO、ポ語ではOMM)が16日、ペルー沖の海水温が上昇するエルニーニョ現象に関する最新情報とし
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小頭症問題=ジカウイルスが原因か?=サンパウロ州でも起こる可能性も
【既報関連】北東伯を中心とする小頭症の新生児急増に関し、ジカウイルス感染症が関連しているのではないかとの見方が強まった
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯南米予選=セレソンがペルーに快勝=Dコスタが獅子奮迅の活躍
サッカーのW杯南米予選第4節が17日夜、開催され、ブラジル代表(セレソン)はバイア州サルバドールでの対ペルー戦を3―0
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サマルコ=別の堤防決壊の恐れあり=国の基準の強度を下回る
【既報関連】ミナス州マリアナ市で、鉱山の選鉱・精錬工程で出る鉱滓(こうさい)を水分と固形分に分離し、堆積させる鉱滓ダム
-
東西南北
東西南北
サンパウロ州教育局のエルマン・ヴーアヴァルド局長は17日、サンパウロ州で来年実施される州の教育改革に伴う学校の統廃合に
-
日系社会ニュース
文協=再び会長直接選挙制に?!=「会員増」を目的に検討=評議員会であえなく否決=谷さん〃健闘〃尾を引いたか?
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は7日午前、文協貴賓室で定款改正に関する臨時評議員会を開いた。本人52人、委任
-
終戦70年記念=『南米の戦野に孤立して』=表現の自由と戦中のトラウマ
終戦70年記念=『南米の戦野に孤立して』=表現の自由と戦中のトラウマ=第31回=全盛の105号で突然の休刊
最終巻の「休刊の辞」に岸本本人が書いた《終戦直後、コロニアは祖国の敗戦によって、思想的混乱に陥り「強硬」「敗戦」の二派
-
イベント情報
第2回オーロラ美術展=豊田豊さんの生徒10人出展
芸術家・豊田豊さんの生徒による美術展『第2回グループ・オーロラ展』が21日~24日までサンパウロ市の松原ホテル(Rua
-
イベント情報
今週末の催し
20日(金曜日) ひろせ音楽教室発表会、午前9時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdad