-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (44)=輪湖「今のうちに植民増やせ」=海興が実権握る前に自治を
ニッケイ新聞 2013年9月12日 移民会社が合併した海興の中心業務は移民労働者(コロノ)輸送であり、サンパウロ州政府
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイス・メジコス=「外国免許での登録はダメ」=セアラー州で認められる
ニッケイ新聞 2013年9月12日 医療政策「マイス・メジコス」での外国人医師派遣をめぐり10日、セアラー州連邦裁判所
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
哺乳瓶をくわえる魚?=今やレストランの人気者=毎週見に来る常連客まで
ニッケイ新聞 2013年9月12日 サンパウロ州タクアリチンガ市ジュルペマ区に、池の鯉が哺乳瓶をくわえて餌を食べ、毎週
-
日系社会ニュース
チェス全日本小学生選手権=日本一に星野華怜さん2度目
ニッケイ新聞 2013年9月11日 東京で7月末に開催された日本チェス協会主催・2013年全日本小学生選手権オープンク
-
ざっくばらんに行こう!=ニッケイ新聞合併15周年記念座談会
ざっくばらんに行こう!=ニッケイ新聞合併15周年記念座談会=(10)=購読料の半分が配達経費に
ニッケイ新聞 2013年9月11日 深沢=僕らとしては、若松さんが言われたみたいに、ここに住んでいる人間として見聞きした
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (43)=「教育県から移民県へ」=信州から続々と草分け
ニッケイ新聞 2013年9月11日 「父は最初から永住するつもりできた」。1917年のレジストロ第1植民団の一人、松村
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの喫煙者20%減=全体で15%から12%に
ニッケイ新聞 2013年9月11日 ブラジルの禁煙デーだった8月29日、保健省が発表した調査結果によれば、ブラジルでの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ソロカバ最古の性玩具店=女主人は元福音派信者=離婚後は子供や孫の助け借り
ニッケイ新聞 2013年9月11日 サンパウロ州内陸部のソロカバで最も古い性玩具(アダルトグッズ)店の女主人のイヴァニ
-
ざっくばらんに行こう!=ニッケイ新聞合併15周年記念座談会
ざっくばらんに行こう!=ニッケイ新聞合併15周年記念座談会=(9)=ドイツ系新聞は世界戦略?
ニッケイ新聞 2013年9月10日 若松=読者が少なくなって購読料収入が減ってくるし、広告も減ってくる。そういう状態の中
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ =(42)=治の遠大な旅路の終着点=「父は好きなように生きた」
ニッケイ新聞 2013年9月10日 聖南の〃日本村〃レジストロは、何人もの明治男子の遠大な旅路の終着点として選ばれた地