-
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 10=中里オスカル=ジャブチ受賞『NIHONJIN』=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 10=中里オスカル=ジャブチ受賞『NIHONJIN』=中田みちよ=(1)=どこかで疼く「日本人」の血
ニッケイ新聞 2013年7月31日 写真=著者の中里オスカル。ジャブチ賞授賞式にて とうとう最後の作品「にほんじん」の
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2013年7月31日 冬休みが明け、サンパウロ市の市立学校では先週から授業が始まったが、多くの学校でまだ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市がバスレーンを拡張=南北線などの幹線道路で
ニッケイ新聞 2013年7月31日 サンパウロ市内の幹線道路で29日、バス専用レーンの拡張が行われたと29、30日付エ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市西部=水道管破裂で浸水被害=女児1人死亡、13人負傷
ニッケイ新聞 2013年7月31日 リオ市西部のカンポ・グランデで30日朝、水道管が破裂し、周辺一体が浸水して家屋や車
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「同性愛理由に裁かない」=フランシスコ法王が発言=カトリック内解釈に前進か
ニッケイ新聞 2013年7月31日 ワールドユースデーを終え、29日にバチカンに戻ったフランシスコ法王が「同性愛者であ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自治体の人間開発指数改善=寿命や所得は〃高〃に=教育の大切さを皆が認識=今後の課題は格差の解消
ニッケイ新聞 2013年7月31日 2010年の国勢調査を基に算出した自治体毎の人間開発指数(IDHM)が29日に発表
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界一大きな国旗?=サンパウロ州の農園に〝出現〟
ニッケイ新聞 2013年7月31日 サンパウロ州西部パラナパネマ市の農家ジャコブス・デルクスさんが、自身の農場内におそ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アニマ・ムンディが開催=世界第2位のアニメの祭典
ニッケイ新聞 2013年7月31日 毎年8月、ブラジルでは大規模なアニメ祭「アニマ・ムンディ」が開催される。今年は8月
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MTVが有料チャンネルに=地上波放送23年の歴史に幕
ニッケイ新聞 2013年7月31日 地上波放送のチャンネルとして23年間ブラジル国民に親しまれてきたMTV(ミュージッ
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年7月30日 世界180カ国の信者が集まったカトリックのワールドユースデー(JMJ)が終わったが