-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
05年の輸出が過去最高に=今年も11%増へ=強気予測の産業開発省=漁夫の利だった鶏肉と牛肉
2006年1月4日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ブラジルは二〇〇五年、レアル高と口蹄疫、農産物不況など不
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの新年展望
1月1日(金) ■活況呈する産業界=金利大幅引き下げ見込んで=W杯需要も追い風 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】
-
日系社会ニュース
『女性天皇容認』に世論沸く=国民の70%余支持=より慎重な論議、検討を
1月1日(日) 平成十七年の皇室は清子さまのご成婚で華やかな彩りに包まれた。秋篠宮さまの友人である黒田慶樹さんとの結婚
-
日系社会ニュース
卒寿過ぎ今もかくしゃく=悠々、自立生活者の健康法聞く
1月1日(日) 長寿で健康でありたいと誰しもが望む。しかし、実際にそれを実現するのはかなり難しい。特に日系移住者は食生
-
日系社会ニュース
交流協会研修生事業の継続を=過去25年で748人派遣=受入れ側に期待の声盛ん
1月1日(日) 両国百年の計には「人を植え」日伯の架け橋的人材を育てる―とのスローガンをかかげ、一九八一年から日本ブラ
-
日系社会ニュース
W杯ドイツ大会=ブラジル優勝成るか=特別寄稿=各国のチームの活躍予想する=サッカージャーナリスト=沢田 啓明
1月1日(日) 6月9日から7月9日までの1ヶ月間、ドイツ各地でワールドカップが行なわれる。ブラジル代表は優勝候補の最
-
日系社会ニュース
わが子や孫たちに託したいこと=日本文化、美質、カラオケも
1月1日(日) わが子や孫たちに託したいこと、あるいは伝えてゆきたいこと―。親や祖父母にとって、切実な願いが込められた
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年の大統領選挙をこう見る=―決戦投票で逆転の可能性もー=赤嶺 尚由(ソール・ナッセンテ人材銀行代表)
1月1日(金) 今年は、四年に一度の大統領選挙が行われる年である。焦点は、言わずもがな、ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・
-
日系社会ニュース
我が家の”忠犬八公”物語
1月1日(日) ■本紙読者から愛犬便り 今年は戌年。犬といえば名犬、愛犬と、いずれも親愛の情のこもった言葉が浮かぶ。本紙
-
日系社会ニュース
100周年機に移民資料拡充=資料館が計画、準備=移民の記録デジタル化
1月1日(日) ニッケイコロニアの宝物を次世代に継承していこう―。ブラジル日本移民史料館に収蔵、展示されている史料の数