-
日系社会ニュース
新春気分を味わえる=グランドホテルへ行こう
1月1日(日) 細川たかしディナーショー。お子さんやお孫さんの祝いの席に。ブライダルフェア。夫婦贅沢宿泊プラン。エステ
-
日系社会ニュース
日伯学園=今度こそ
1月1日(日) ■「アルモニア」基盤に=大浦、宮尾氏ら情熱注ぐ 今度こそ、日伯学園を――。百周年記念事業の一つ、アルモ
-
日系社会ニュース
移民百周年記念協会=記念事業は盛り沢山
1月1日(日) ■まだ構想段階の計画も=アニェンビーで記念式典 新年を迎え、いよいよ〇八年まで二年を切った――。ブラジ
-
日系社会ニュース
この人に聞く=デカセギ子女の教育問題=在日ブラジル人青少年問題で博士号をえた=中川郷子さん
1月1日(日) 「考えれば考えるほど、難しい問題です。どうしたらいいのか、正直言って私にもわからない点があります」と考
-
樹海
コラム 樹海
本紙は、きょう二十八日付が今年の最終号である。今年は読者のみなさんに二百四十八日(部)お届けした▼「(新聞の)購読者と
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
十大ニュースを選ぶため一年間の新聞を繰った。今年は例年になくいろいろな事があった年だったと思う。 コロニアの将来を選
-
日系社会ニュース
(8)移民ドラマに光当る
2005年12月28日(水) ブラジル日本移民のドラマに光が当った年だった。 映画「ガイジン2」(山崎千津薫監督)と、
-
日系社会ニュース
(7)顕在化する帰伯逃亡
2005年12月28日(水) 日本でデカセギ犯罪、その子弟による非行増加が騒がれて久しいが、警察に追われて帰伯逃亡する
-
日系社会ニュース
(6)目立った2世の台頭
2005年12月28日(水) 岡本パウロ氏が一月に零細企業支援サービス機関(SEBRAE)会長、藤田エジムンド氏が九月
-
日系社会ニュース
(5)コチア青年が50周年
2005年12月28日(水) セラード開発に先鞭をつけ、花卉や果樹栽培に大きな功績のあった「コチア青年」。累計で二千五