-
刊行
刊行物
2005年12月09日(金) 俳誌『親睦』が発行された。扉「一句集」(四百五十号から)から「一押しの妙手浮かばずふとこ
-
日系社会ニュース
鳥取熟年大学=12月例会、忘年会
2005年12月09日(金) 鳥取熟年大学は、十四日午前十一時から、鳥取県人会館(ドナ・セザーリア・ファグンデス街32
-
日系社会ニュース
メロン祭り=日曜日に
2005年12月09日(金) [既報関連]ジャカレイ市のコチア農学校の第五回メロン祭りが、十一日午前十時から午後六時ま
-
日系社会ニュース
今年も慈善袋集め=仏連など年末助け合い
2005年12月09日(金) ブラジル仏教連合会(采川道昭会長)、釈尊讃仰会(斉藤茂正会長)、ブラジル仏教婦人連盟(斉
-
日系社会ニュース
中田みちよさんが大賞=内田百閒文学賞随筆部門で
2005年12月09日(金) 第八回内田百閒文学賞の随筆部門で、日伯文化連盟の日本語教師、中田みちよさん(ブラジル日本
-
その時「真珠湾攻撃」を知らされた
その時「真珠湾攻撃」を知らされた=連載(下)=岸本昂一園長の祖国愛=今も慕う暁星の教え子たち
真珠湾攻撃の翌年、一九四二年一月にブラジルは、日本など枢軸国側と国交断絶した。四三年三月二十一日夜、突然屈強な刑事数人
-
日系社会ニュース
自閉症訓練施設つくろう=援協中心に動き出す=ウルグァイですでに実績=まず定期的な講習会から
2005年12月09日(金) ブラジルにも自閉症者が自立するための訓練施設を設立しよう―。先月十五日に完成したウルグァ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
巨大ツリーがライトアップ
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ市民の憩の場となっているイビラプエラ公園で
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一乗車券に落とし穴=高齢者対象年齢の差が問題に
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】今月末からバス、メトロ、鉄道の統一乗車券(ビリェッテ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
支払時のトラブル避けよう=小切手やカードの制限確認を
2005年12月09日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】年末の買い物客でごった返す商店内で行列に並んでいざ支