-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチアンスが優勝=ブラジル選手権=6年ぶり4度目
2005年12月06日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】プロサッカーのブラジル選手権の最終戦が四日に各地で行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府経費、公共投資上回る=5年間に45%増、歯止め効かず
2005年12月06日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】削減に向けた政府の努力にもかかわらず、連邦政府の行政
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイナス成長は心配に及ばず=大統領、悲観論を一蹴=経済政策は不変、人気取りもなし
2005年12月06日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】第3・四半期の国内総生産(GDP)が前期対比一・二%
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
検察、ジルセウ下議召喚へ=議員特権喪失で=Sアンドレ市不正資金を受領か=消えた最高裁の盾
2005年12月06日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】サンパウロ州検察局は三日、ジルセウ前官房長官が議員権
-
樹海
コラム 樹海
近ごろの日本では幼児や小学校の低学年への虐待や殺人といった事件が多い。母親が2歳とか3歳の自分の子に食事を与えなかった
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
日系コロニアの史料を後世に残していくことは難しい。最近、ブラジル日本移民史料館に出入りするようになったが、どこにどんな
-
大耳小耳
大耳小耳
2005年12月03日(土) 国連を支援する目的で、世界平和連合が九月十二日にニューヨークで設立され、ブラジル支部の発
-
日系社会ニュース
天国で喜んでいる=故地坂さんが叙勲=聖総領事館で伝達式
2005年12月03日(土) アチバイア文協会長、和歌山県人会長などをつとめ、今年八月に七十二歳で亡くなった地坂満夫さ
-
日系社会ニュース
祭りを通じた交流を=宮城ブラジル友好協会から=イベント専門家ら
2005年12月03日(土) 宮城県からこのほど、宮城ブラジル友好協会ブラジル交流団の一行三人が来伯した。 来伯したの
-
日系社会ニュース
サンパウロ市で日本の無声映画特集=女性弁士が=ポ語で話芸=打楽器、三味線で音楽も
2005年12月03日(土) ポルトガル語の女性弁士が話芸を披露し、ブラジルのギターや打楽器、そして三味線が効果音や音