-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
WHO=家庭内暴力の実情公表=サンパウロ州で28万件の訴え=世界平均上回るブラジルの被害
2005年11月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】二十五日は国連が制定した家庭内での婦女暴行防止デ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
狭まる財務相包囲網=権限縮小に向け=予算執行委員会で官房長官動く=高金利政策は失政か
2005年11月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】ロウセフ官房長官を中心とする閣僚グループは二十四
-
樹海
コラム 樹海
さきの紀宮さまのご結婚に際し、ブラジル日本文化協会は、祝意を表するため、記帳の場を設けた。皇室の慶弔のときは、たいてい
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
知人がサンパウロで映画の撮影をするため、三カ月前に来伯した。 東京、パリ、ロサンゼルスでそれぞれ撮影を行い、サンパウ
-
大耳小耳
大耳小耳
2005年11月25日(金) 昨日の『大耳小耳』にエストゥダンテ街付近の臭気がひどい、という読者の意見が載せられたこと
-
日系社会ニュース
感想聞かせて=26日に解散式=皇居勤労奉仕団
2005年11月25日(金) ブラジル日本会議(上野アントニオ会長)は二十六日正午から、サンパウロ市リベルダーデ街のレ
-
日系社会ニュース
女性工芸家2人展=鈴木章子さん宅で=12月4日まで
2005年11月25日(金) 新進女性工芸作家二人の近作を集めた展覧会が十二月四日まで、サンパウロ市近郊グランジャ・ヴ
-
日系社会ニュース
外国人施策話し合う=子弟教育問題に重点=日本の17自治体が参加
2005年11月25日(金) 外国人の多く暮らす自治体が互いの外国人施策について話し合う「外国人集住都市会議よっかいち
-
日系社会ニュース
文化祭に遊びに来て=テーマはリサイクル=松柏学園・大志万学院
2005年11月25日(金) 松柏学園・大志万学院の文化祭が十二月三日午前九時から午後五時半まで、同校(サンパウロ市ア
-
日系社会ニュース
来年初に海洋調査へ=サンゴの権威白井洋平さん=ブラジルに幅広い関心
2005年11月25日(金) 真珠や動植物、サンゴなどの権威で、千葉にある太平洋資源開発研究所長の白井祥平さん(73)