-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新たに3牧場で口蹄疫発生=感染経路不明、遅れる対応=「問題ない」大統領が問題発言=南マット・グロッソ州
2005年10月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】口蹄疫の発生で内外から注目が集まっているマット・グ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
疑惑議員11人が真っ向勝負=辞職は2人のみ=倫理審で徹底抗戦へ=落胆隠せぬ大統領
2005年10月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】郵便局汚職事件と労働者党(PT)不正資金に関連した
-
樹海
コラム 樹海
パソコンにはいろんな使い方があるらしい。筆者は、文字を打つだけなのだが―買い物や旅行などの申し込みもできるという。今、
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
無理だけど、欲しいな。そう思う絵がいくつかある。著名なブラジル人画家が日本人を描いたやつなんてのもいい。 マルファテ
-
大耳小耳
大耳小耳
2005年10月18日(火) ヴァリグのボッチーニ副社長は会議所昼食会に出席するため、リオから出張してきていた。同氏は
-
日系社会ニュース
堀美智子さん行方不明に
2005年10月18日(火) カッポンボニート市在住の堀繁光さん(70)の妻、美智子さん(旧姓田本、60)=写真=が九
-
日系社会ニュース
山形の民謡を唄おう=県人会がコンクール=出場者を募集中
2005年10月18日(火) ブラジル山形県人会(荒木克弥会長)では来月十五日に開催する「第二回山形民謡コンクール」の
-
日系社会ニュース
サンパウロ市南部=邦人殺害=かつてない惨事=地元日系住人が回顧
2005年10月18日(火) サンパウロ市南部パレリェイロスで七月九日、大分県出身の野菜農家、川村富春さん(74)と内
-
日系社会ニュース
今年は会場変更=入選76人の作品展示=サロン文協
2005年10月18日(火) 文協美術委員会(久米ルシオ委員長)が主催する美術の公募展「第三十三回サロン文協」が十九日
-
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ=連載(5)=この日を待っていた=ウナ移住地=一行に元気もらう
2005年10月18日(火) 旅も後半にさしかかり、ようやく快晴を迎えた土曜日、イリェウスから南へ六十三キロ離れたウナ