-
日系社会ニュース
念願のブラジル公演=演劇の維新派=松本主宰語る=「移民」に関心もサンパウロ市で会見
2005年10月15日(土) 二十一~二十三日、サントス市のSESC劇場で日本未公開の新作「ナツノトビラ」を上演する維
-
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ=連載(4)=気さくなシロウさん=ガイドとして随行3回目
2005年10月15日(土) 旅の中日、三十日はテイシェイラ・デ・フレイタスからイリェウスまで約五百キロを北上。 今
-
日系社会ニュース
リオ連盟50周年祝う=式典に1千人集まる=外務大臣表彰受賞=2重の喜び、発展誓う
2005年10月15日(土) 一九五五年に青年野球クラブとして歴史が始まったリオデジャネイロ文化体育連盟が九日昼、五十
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
『アマゾンの読経』上映=マナウスで16日に
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過
-
日系社会ニュース
相撲愛好会=厚生ホームで土俵祭り=約40人が立ち会い披露
2005年10月15日(土) 【既報関連】サンパウロ相撲愛好会(佐藤博孝会長)が十六日に、サントス厚生ホーム(斉藤伸一
-
日系社会ニュース
福祉に捧げた一生綴る=市川幸子さんの本出版
2005年10月15日(土) 「市川先生はいつも愛を持って人と接していた」。希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)創立三
-
日系社会ニュース
協力券の目標上回る=援協=車など賞品の贈呈式
2005年10月15日(土) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)の協力券リッファの賞品贈呈式が十三日午後二時から、
-
特別寄稿=連載=日伯学園建設こそ=100周年事業の本命
特別寄稿=連載(4)=日伯学園建設こそ=100周年事業の本命=コロニアの現状分析と意義
2005年10月15日(土) そうした戦後の時代になって、日系社会は二、三世々代が各面でブラジル社会に浸透して行くとと
-
日系社会ニュース
マンガ=アニメ=教材ならもっと勉強する!?=JICA青年らが調査=教師の実感を数字で裏付け
2005年10月15日(土) 日本語学習者は日本のアニメが大好き──。JICA青年ボランティア有志が八月に、「アニメ・
-
東西南北
東西南北
2005年10月15日(土) 裏金疑惑で議員権はく奪の恐れがある労働者党(PT)議員五人が十三日、倫理審議会でのはく奪