-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ダンスは生きる力
2005年10月11日(火) 社交ダンスと聞いて、映画「Shall we ダンス?」の世界を想像したが、「あれは英国式
-
日系社会ニュース
トルタとキッシュ=文協で料理講習会=エスペランサ婦人会
2005年10月11日(火) エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は十五日午後二時から、ブラジル日本文化協会五階(サン
-
日系社会ニュース
宮城県人会=敬老祝賀会
2005年10月11日(火) ブラジル宮城県人会(中沢宏一会長)は十六日午前十時から、サンパウロ市ファグンデス街152
-
日系社会ニュース
今月も夕光会で楽しく過ごそう
2005年10月11日(火) 今月も友だちと一緒に楽しく過ごしましょうーー。日本の懐かしい歌を歌ったり、手品を見たり、
-
日系社会ニュース
日語教育にカルタを=発祥の地福岡から=指導者来伯し講習会
2005年10月11日(火) カルタを日本語学習に役立てる活動を行なっている民間団体「ユネスコ・がんばろい大牟田の会」
-
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ=連載(1)=顔見知り多い参加者=まず日本料理で準備運動
2005年10月11日(火) ブラジル「発見」の地、ポルト・セグーロから南バイーアの三つの移住地、テイシェイラ・デ・フ
-
日系社会ニュース
6年がかりで借金返済=北海道協会=会館用地購入費24万ドル=イベントや協力券販売で会館地代
2005年10月11日(火) 現会館建設用地を購入するため、一九九九年にブラジル北海道協会が旧会館を担保に、ペニャ製紙
-
日系社会ニュース
老ク連で名画友の会=「日本映画百年回顧」
2005年10月11日(火) 名画友の会は、二十二日午後〇時十五分から、老ク連センターで第百十二回鑑賞会を催す。「日本
-
日系社会ニュース
聖総領事夫人囲んで=「空前絶後の歓迎?!」
2005年10月11日(火) 西林万寿夫サンパウロ総領事夫人、喜久子さんの歓迎会が七日、午後三時から日本ブラジル文化協
-
日系社会ニュース
ドレミ音楽会16日に=心身障害児350人が参加
2005年10月11日(火) 今年創立二十周年を迎えたブラジル療育音楽ボランティア協会(山下忠男理事長)は、第十七回「