-
日系社会ニュース
入植ブームも今は昔……=南バイーア入植50周年=移住地の空洞化進む=コッコで一攫千金叶わず
2005年10月6日(木) 「金の成る木はコッコ(椰子)にあり」「一度植えたら百年は遊んで暮らせます」。日系不動産会社
-
日系社会ニュース
スピーチコンテスト=10日まで参加者募集
2005年10月6日(木) 第二十六回サンパウロ日本語スピーチコンテスト(ブラジル日本語センター主催)が十月三十日に、
-
日系社会ニュース
西部アマゾン=弁論お話し大会盛況に=最優秀者はサンパウロ市大会へ
2005年10月6日(木) 西部アマゾン日伯協会(村山惟元会長)は九月二十四日午後二時から日伯会館で「第十八回弁論大会
-
日系社会ニュース
秋田県人会=創立45周年式典22日に=寺田県知事ら慶祝団迎え
2005年10月6日(木) ブラジル秋田県人会(石川準二会長)の創立四十五周年記念式典が、二十二日(土)午前十時からブ
-
日本語教育シンポ=多様化する学習者への対応
日本語教育シンポ=多様化する学習者への対応=連載(3)=ドイツ系教師は3割のみ=「家族を養う人も大勢」
2005年10月6日(木) 「ドイツ語教師で家族を養う人も大勢います。ただし、二つ以上の仕事をしていないと難しいですが
-
日系社会ニュース
造園・園芸の国際展覧会=Fiaflora ExpoGarden=7日までイミグランテで=裏千家=生け花=日本文化を紹介=移民百周年に敬意を表し
2005年10月6日(木) 造園・園芸の国際展覧会「第八回フィア・フローラ・エスポ・ガーデン」が四日から、サンパウロ市
-
東西南北
東西南北
2005年10月6日(木) 正規従業員二千九百五十万人のほぼ三人に一人(六四・二%)が最低賃金の三倍以下の月給を受け取
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
司教、10日前から断食=大規模疎水工事に反対=ペルナンブッコ州
2005年10月6日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日、五日】全長七二〇キロの運河を建設、総工費四五億レアルを
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
再始動した郵便局CPI=年金基金ブローカーの口座開示承認
2005年10月6日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】郵便局汚職や裏金疑惑をうやむやに終わらせるのではとの批
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
急増するファベーラ=40万戸、160万人が生活=個人所有地や環境保全地区にも侵入=サンパウロ市
2005年10月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】過去十年間にサンパウロ市内のファベーラ(スラム街)が急