-
樹海
コラム 樹海
まさか―これほどの判決が出るとは思わなかった。米国に在住する日本人が、海外に住む日本人にも選挙権をと訴えていた裁判は、
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ドイツ移民が多いサンタカタリーナ州のオクトーバー・フェスタに関して「ドイツ独自の文化として保持しているのは、表面的な一
-
大耳小耳
大耳小耳
2005年9月17日(土) 米倉さん一家殺害の容疑で逮捕された男は警察の取り調べに対し、実際に五人を殺したのは、逃走中
-
日系社会ニュース
日本語学習セミナー=専門家が基金で講演
2005年9月17日(土) 国際交流基金サンパウロ文化センターは、十七日午後二時から同センター多目的ホール(パウリスタ
-
日系社会ニュース
姉妹・那覇市に研修へ=サンヴィセンテ市から=市職員が2カ月間
2005年9月17日(土) 沖縄県那覇市と姉妹都市提携をしているサンヴィセンテ市は市職員交流事業の一環として、十月三日
-
日系社会ニュース
07年まで二万人目標=県連=在外選挙登録呼びかけ
2005年9月17日(土) 十五日の県連代表者会議で、日本の最高裁判決により在外邦人の選挙区投票への道が開けたことを受
-
ボリビアでJICAが支援活動=出産ケア向上目指して
ボリビアでJICAが支援活動=出産ケア向上目指して=連載(中)=女性の立場を尊重し=研修人気、成果に手応え
2005年9月17日(土) 「伝統的な智恵に勝るものはないとつくづく感じている」と語る毛利専門家。 女性が主体的に生む
-
日系社会ニュース
日本祭り黒字期待はずれ=昨年8万→今年2万に大幅減=入場料収入を「皮算用」=県連代表者会議で報告=収支の承認持ち越し
2005年9月17日(土) フェスティバル黒字は約一万九千レアル――。県連は十五日午後二時から宮城県人会館で臨時代表者
-
日系社会ニュース
緑の祭典=25日希望の家
2005年9月17日(土) 希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)は二十五日午前九時から、イタクァケセトゥーバ市トラヴェ
-
日系社会ニュース
福博剣道協会=谷口杯争奪戦
2005年9月17日(土) 福博剣道協会(林義宣会長)は、十月九日午前八時からスザノ市パウロポルテーラ体育館(Rua