-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盛り上がり欠いた独立祭=式典参加者が半減=反政府一色、PT党旗は姿消す
2005年9月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】七日のブラジル独立記念祭は、全国的に政局スキャンダルを反
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブアニ氏、リベート有無供述へ=前支配人らも続々と=下院議長は三か条の弁明を発表=ケンカで勝ち商売で負けるか?
2005年9月9日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】下院食堂の前支配人が七日、野党議員にカヴァウカンチ下院議
-
樹海
コラム 樹海
「投票したら何かいいことがあるの?」。この問いに答えられなければ、残念ながら、在外投票の投票者数は伸びないかもしれない
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「最初は小さな小さな学校でした」クリーム色の新校舎を見渡して、平成学院の浜崎みゆき校長がぽつり。 五歳からイミリン・
-
大耳小耳
大耳小耳
2005年9月7日(水) サンパウロ総領事館は六日、去る三日まで実施されたブラジリア大使館での公館投票数を四十九票から
-
日系社会ニュース
不要の野球道具ありませんか?
2005年9月7日(水) マット・グロッソ州のクイアバ市で初めての少年野球チームを設立しようと奔走しているマツナガ・ジ
-
日系社会ニュース
百周年記念事業=最後の一般公募=12月31日まで
2005年9月7日(水) ブラジル日本移民百周年祭典協会は三日に開かれた理事会で、九月十五日から百周年記念行事案の第三
-
日系社会ニュース
すし祭りに来て=鮮魚150キロ用意=こどものそので11日
2005年9月7日(水) こどものその(井口信理事長)は十一日午前十一時から午後三時まで、イタケーラの本部校庭(プロフ
-
日系社会ニュース
皇居で勤労奉仕=訪日団が出発式
2005年9月7日(水) 今回で三回目となる皇居勤労奉仕団(渡邊忠団長、ブラジル日本会議主催)の三十二人は一日夕、サン
-
日系社会ニュース
月の女神の宴へ=日本から和文化協会
2005年9月7日(水) 女楽・月訓之命(つきよみのみこと)の宴へ――。 ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は五十