-
日系社会ニュース
母国の将来に1票投じよう=5度目の在外選挙=公館投票きょうから=日伯関係にも影響、関心を
2005年8月31日(水) 今日から公館投票――。第四十四回衆議院総選挙が三十日に公示された。郵政民営化に端を発した今
-
日系社会ニュース
なつメロの集い=3日、老ク連
2005年8月31日(水) なつメロの集いが、三日正午から老ク連センターで行われる。参加自由、会場代一人四レアル。同集
-
日系社会ニュース
石川スエ=追悼公演=小太郎会支部
2005年8月31日(水) 玉城流小太郎会ブラジル支部初代支部長・師範「故石川スエ追悼公演」が、四日、沖縄県人会会館で
-
日系社会ニュース
モジで南米仏教婦人会大会=4カ国60支部の参加見込む
2005年8月31日(水) モジ・ダス・クルーゼス本願寺(清水円了主管)は九月三、四日の二日間、午前九時から、第四十七
-
米国日系人収容所=「マンザナー」=日系人自身が舞台で掘り起こす
米国日系人収容所=「マンザナー」=日系人自身が舞台で掘り起こす=連載(1)=経験者高齢化して行く中=事実を客観的に伝えたい
2005年8月31日(水) 太平洋戦争戦時中における強制収容は、六十年を超えた今までもアメリカ日系社会に暗い影を落とし
-
日系社会ニュース
南マ州カンポグランデ定住90周年=日系人移民史が完成=――興味深い中産階級への地位固め=初期の資料ほとんど無く=編纂作業困難極める
2005年8月31日(水) 南マ州のカンポグランデ日伯文化体育協会はこのほど、「カンポグランデ日系コロニアの歩み」を刊
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
濃縮ウランの輸出開始=2010年に本格体制整う
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ブラジルは十二日、核燃料輸出国へ仲間入りした。多種あ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベストセラー「ヘンな経済学」=汚職は生き残るための知恵?
2005年8月31日(水) 【ヴェージャ誌一九一六号】「ヘンな経済学」という本がブラジルで発売され、四週間でベストセラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油高騰はブラジルへ追い風=7月の石油輸出、前月の4倍
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】ブラジルは二〇〇五年七月、石油の輸出が飛躍的に伸びた。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
好調な経済はいつまで?=政治危機から早期脱出を
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】政治危機が経済へ及ぼす影響の大きさを誰もが案じていると