-
日系社会ニュース
西林総領事歓迎会=きょう文協で開催
2005年8月26日(金) サンパウロ総領事館の西林万寿夫総領事(52)が二十二日に着任したことを受け、ブラジル日本文
-
日系社会ニュース
夢のような世界見て=9月6日から=花とイチゴ祭り=アチバイア
2005年8月26日(金) アチバイアでも春の訪れを祝福するイベント、第二十五回花とイチゴ祭り(アチバイア・オルトラン
-
ボリビア変革=今しかない=12月大統領選=日系候補に国民関心=長谷倫明氏=本紙記者に決意語る
ボリビア変革=今しかない=12月大統領選=日系候補に国民関心=長谷倫明氏=本紙記者に決意語る=連載(下)=34%が支持「勝算あり」
2005年8月26日(金) 二十日の出馬表明から三日後に発表された国内大手テレビ局UNITELが行った視聴者アンケート
-
日系社会ニュース
海外「のど自慢」予定なし=NHK=パラグアイの要望実らず=移民100周年=サンパウロ市開催も見送りか
2005年8月26日(金) 七十周年に「のど自慢」を――。来年移住七十周年を迎えるパラグアイの日系団体関係者が「NHK
-
日系社会ニュース
ブラジル西会相談会「皮膚の働き」
2005年8月26日(金) ブラジル西会(金子明会長)は、九月三日午前九時から、サンパウロ市「こどものその」事務所(ガ
-
日系社会ニュース
サントス日本人会=敬老会・演芸会
2005年8月26日(金) サントス日本人会(遠藤浩会長)は、九月七日、アトランタ沖縄協会会館(コメンダドール・マルチ
-
日系社会ニュース
日系農の努力に感銘=兵庫県の農業研修生ら帰国
2005年8月26日(金) 今年で二十八回目となる兵庫県農業研修生十二名らの歓送会が、十九日午後七時半からサンパウロ市
-
日系社会ニュース
「実」上がった青年交流=福島県、県人会との合意事業
2005年8月26日(金) 今年二回目となる福島県県費交換研修制度。一行は七月三十一日に着伯し、十日間の研修を終え、十
-
日系社会ニュース
凧(タコ)は「教育と文化」=追求した山里さん=1冊にまとめる――来月3日、出版記念会――歴史・工学技術・製作・競技の研究=半世紀余輝かしい実績
2005年8月26日(金) 凧(タコ)の技術者、山里ケンさん(66、モジ生まれサンパウロ在住)が、このほど「凧のすべて
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バッテパッポ
2005年8月26日(金) サンパウロ市南部ビラ・ナタル区に駐在していた軍警支部が家賃を二十カ月分滞納したかどで裁判所