-
日系社会ニュース
外国人再登録、一括手続きを=援協と沖縄県人会共催で=もどかしい「60歳以上」
2005年8月19日(金) 【既報関連】サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は沖縄県人会(与儀照雄会長)と共催して、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バッテパッポ
2005年8月19日(金) サンパウロ―東京間の定期便を運行するヴァリグ航空は、太平洋区間のロス―東京間を廃止する意向
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
名実とも清水の公園へ=アクリマソン公園=浄化工事で来年早々にも=サンパウロ市
2005年8月19日(金) 【フォーリァ・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ市アクリマソン区のアクリマソン公園の池が浄
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車の栄枯盛衰史=最長ブランドはコンビ
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】メルセデス・ベンツ社の高級コンパクト車、クラッセAが
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
進むカトリック教離れ=7割が福音教会へ転向
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】ブラジルのカトリック教会の信徒が過去五年間に国民の七
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
子どもの躾は真剣勝負!=親の教育に4タイプ=自由放任やめ積極参加を=父親とのふれあいさらに求める
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】八月の第二日曜日はブラジルでは「父の日」で、日頃は陰
-
東西南北
東西南北
2005年8月19日(金) 労働者党(PT)のタルソ・ジェンロ党首は十七日、PT下議五人と朝食会に臨み、ルーラ大統領の
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の国内行脚続く=さらなる告発も受け止める
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ルーラ大統領は十七日、バイーア州の田舎町ヴィトーリア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利は据え置き=中銀の頑迷な方針に不満噴出
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】通貨政策委員会(COPOM)の月例会議での決定を受け
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=最賃引き上げ案を否決=元通り300レアルへ=挙手採決で野党の協力取り付け
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】下院は十七日の議会で、上院で決議された、最低賃金を三