-
オーリャ!
コラム オーリャ!
取材先で日系人の中学生に出会った。彼女は「日本語勉強したくない。日本へも行きたくない」ときっぱり。てっきり日系人という
-
大耳小耳
大耳小耳
2005年8月6日(土) 県連の日本祭りは、来年も開催されることになった。主催者による今年の正式反省会はまだない、とい
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■社会貢献こそ私の夢
2005年8月6日(土) 「社会の役に立つことが私の夢」。先月の日本祭り(サンパウロ)の手伝いをするために、日本から帰
-
日系社会ニュース
領事出張サービス=モジ市内5会場で
2005年8月6日(土) サンパウロ総領事館の戸籍国籍・証明・旅券班は八日から十六日まで、モジ・ダス・クルーゼス市内五
-
日系社会ニュース
太鼓協会臨時総会=投票で優勝無効決定=アチバイア 川筋太鼓=会費未納を指摘され
2005年8月6日(土) 第二回ブラジル太鼓選手権大会(五月二十九日、文協)のジュニア部門で優勝した川筋清流太鼓(アチ
-
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者=協会50周年=日系洗濯屋の歴史=連載(4)=関連業での成功者も続々
2005年8月6日(土) 集会や日本語の禁止を強いられ、敵性国人や「第五列」(スパイ)として扱われた厳しい戦時中。しか
-
日系社会ニュース
子弟4割が未就学/高齢化もそろそろ=デカセギ問題の現状深刻=サンパウロ市で講演会、今後を模索
2005年8月6日(土) サンタクルース日伯慈善協会(横田パウロ理事長)は七月三十日午前、サンパウロ市ヴィラ・マリアー
-
刊行
刊行物
2005年8月6日(土) [既報]ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は、ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡
-
日系社会ニュース
「女性保護のための警察」20周年=マスノ・デレガーダら表彰へ
2005年8月6日(土) 「デレガシア・デ・デフェーザ・ダ・ムリエール」(女性保護のための警察)がサンパウロ市に開設さ
-
日系社会ニュース
講演や特別ショーも=老ク連あす30周年祭典
2005年8月6日(土) [昨報関連]老ク連三十周年記念祭典が、あす七日から三日間にわたって、文協ビルおよびサンパウロ