-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年7月9日 7日のNHKで「運命の遺伝子」と題した番組を見た。遺伝子研究が進み、病気のリスクを未
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2013年7月9日 先月は毎日のように全伯のどこでデモがあるというニュースを目にしたが、最近はめっきり減
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年7月9日 栃木県人会の55周年式典で、福田富一県知事からの祝電を代読した元理事の久保田豊さんは
-
日系社会ニュース
草の根協力に市長も感謝=グァラチンゲタ福祉施設に
ニッケイ新聞 2013年7月9日 日本政府がサンパウロ州グァラチンゲタ市のルーカス・アモローゾ機関に「草の根・人間の安
-
日系社会ニュース
語り部 上江洲清さん=日本の子供に戦争体験を
ニッケイ新聞 2013年7月9日 戦争体験の語り部として、日本の子どもたちに戦争を語り伝えているブラジル移民、上江洲清
-
日系社会ニュース
移民105周年=エンブー市議会が記念式典=日本、日系人4人を表彰
ニッケイ新聞 2013年7月9日 日本人移民105周年を記念して6月19日、サンパウロ州エンブー・ダス・アルテス市の市
-
日系社会ニュース
栃木県人会=創立55周年の節目祝う=2百人が式典、賑やかに=坂本会長「若い力育てたい」
ニッケイ新聞 2013年7月9日 栃木県人会(坂本アウグスト会長)の『創立55周年式典』が先月30日に行われ、約200
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第112回
ニッケイ新聞 2013年7月9日 それが終わると、次に整備するオートバイはどれなのか小宮に聞いてくるようになった。 「
-
日系社会ニュース
水曜シネマ=7月の上映予定
ニッケイ新聞 2013年7月9日 文協水曜シネマの7月の上映予定が決まった。会場は10日が大講堂、それ以外は小講堂。開
-
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(40)
ニッケイ新聞 2013年7月9日 普通の受信機で聴けたということは、発信地が国内、多分サンパウロ州内であったのであろう